treedown’s Report

システム管理者に巻き起こる様々な事象を読者の貴方へ報告するブログです。会社でも家庭でも"システム"に携わるすべての方の共感を目指しています。

※https化しました。その影響でしばらくリンク切れなどがあるかもしれませんが徐々に修正していきます。 リンク切れなどのお気づきの点がございましたらコメントなどでご指摘いただけますと助かります。

ThinkPad天板塗装劣化のベタベタを掃除

ThinkPadのピーチスキンの塗装が劣化してしまったので、思い切って塗装を落としてみる、という方法を試してみたのでご報告です。

あまり上手くいかなかったけど、次回はもっと上手くやれそうな気がする結果になりました。

ベタベタになった天板

以前に、

blog.treedown.net

ここで練習をやってみたのが、いきなりぶっつけ本番がやってきました。

そのThinkPadは年期ものののT400。過酷な使用条件により、天板の塗装が劣化してしまいベタベタになっていました。
ベタベタになった塗装に埃や微細なゴミが付着すると見た目も悪く、不織布で拭き取ろうにも不織布の毛が付着してしまいかえって掃除が裏目にでてしまうような状態。

天板ロゴ付近

f:id:treedown:20220111015706p:plain
塗装もそうですが、そもそも傷も多くて大分劣化が進んでいます。とにかくベタベタが取れればよいとのこと。

天板中心付近

f:id:treedown:20220111015752p:plain
全体的に、ここのように埃とかが付着して取れなくなっています。あまり衛生的とは言えない状態。昨今は衛生状態にも気にしたくなるご時世です。

使うのはエタノール(無水)

使ったのは前回に引き続き近所のドラッグストアで入手したエタノール(無水)です。
100ml入りでしたが結果的には半分くらいで作業完了しました。

f:id:treedown:20220111015857p:plain

エタノールって消毒用というのも売っていますが、消毒用でなく化粧水とか香料の薄め液に使うエタノールを使います。精密機械のクリーニングにもお使いいただけます、なんて書いてあるので購入するときには間違えないようにしました。※使用時には注意書きをよく読み、換気や火気に注意して作業する必要があります。

やり方はキッチンペーパー(※安いものでOKですが、ちょっと厚手の柔らかめのものがやりやすいです。)に、上記エタノールを含ませて、天板に塗るようになでていきます。

やってみた感じでは、最初から劣化した塗装を落とそうとゴシゴシやるとあまり上手くいかないような感じがしました。
最初はエタノールを塗りつけてちょっと馴染ませるような感じでなでていきます。ちょっと時間を置いて再度拭き取っていくと、塗装の黒い成分がキッチンペーパーに付着していきます。
キッチンペーパーはあまりケチらないほうが上手くいくような気がしますので、あまり高くないものを使った方がいいかもしれません。

塗装を取った後

塗装を取ったところはベタベタがなくなり埃も付着しなくなりました。

f:id:treedown:20220111020126p:plain
赤いほうがエタノール使用後、青いほうが掃除前の状態です。埃が付かなくなったのが分かります。

Lenovoロゴ付近

f:id:treedown:20220111020219p:plain
劣化した塗装を薄く落としてベタベタしない程度に回復しました。塗装の層のベタベタする表面だけを落とすと(模様というかムラはできますが)ベタベタは解消できます。(きれいかどうかはともかく)

塗装を落としすぎた部分

f:id:treedown:20220111020430p:plain
今回は上手くいかなかった部分。やりすぎて塗装を落としすぎてしまいました。地図のような模様になってしまいまして、ピーチスキンの塗装が完全に落ちて下地のプラのような手触りの部分が表出しています。

全体的に

f:id:treedown:20220111020457p:plain
うーん、あまりきれいに仕上がっていないのですが、次はもっと上手くできる気がする…。
Lenovoロゴ付近くらい薄く塗装を落とす作業が全体にできれば良かったんじゃないかなぁと思います。右側のThinkPadロゴ付近は塗装を落としすぎました。

とはいえ、ベタベタやそのベタベタに付着する埃や汚れは取れていますので、(ベタベタを取ることが目的だったため)満足してもらえたようです。きれいじゃないですが及第点とします。