treedown’s Report

システム管理者に巻き起こる様々な事象を読者の貴方へ報告するブログです。会社でも家庭でも"システム"に携わるすべての方の共感を目指しています。

※https化しました。その影響でしばらくリンク切れなどがあるかもしれませんが徐々に修正していきます。 リンク切れなどのお気づきの点がございましたらコメントなどでご指摘いただけますと助かります。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

レッツノートCF-AX2のSSD換装

今日はPCメンテナンス、レッツノートのCF-AX2のSSD換装する機会がありましたので、ご報告します。 意外と簡単でした。

Firefoxのレガシーアドオンで相談があった

だいぶタイムリーさを欠いた話ですが、Firefoxのレガシーアドオンの話題をご報告です。Firefox ESRでレガシーアドオンを使っていた環境は2018年9月5日で期限切れとなってしまいました。

Linuxで利用するリモートデスクトップの話

最近LinuxでもNLA(Network Level Authentication)対応のRDPクライアントが通常となってきました。 ちょっと頭の中を整理する意味合いもあってLinuxでリモートデスクトップ接続を使う時の基本知識をメモ。

Winampが復活する、という噂は本当だった

知ってる人は知っているメディアプレイヤーアプリの定番Winamp。90年代から2000年代初頭にかけて定番とされていたアプリケーションが沈黙を破って復活、という話題をご報告。

Vivaldi(Chrome)でエラー「接続が中断されました」

Vivaldiでエラーになるのでやってみた設定変更をご報告します。まだ様子見段階なので効果があるかどうかは見定めていない状況ではありますけども。

(2/2)ある朝の通勤電車でエマージェンシーコール

スマートフォンでVPN接続で社内LANに接続、これ、何の役に立つの?と担当者自身が懐疑的だったものが、この状況では最後の望みの綱となっている。 通勤電車の中、対処に追われるシステム管理者。

(1/2)ある朝の通勤電車でエマージェンシーコール

システム管理者は時間外でも対処を要求されることがあります。むかし、むかし、ちょっと昔。と言っても十年くらい昔。それはある日の朝の出勤、通勤電車の中での出来事でした。 一通のメールが入ります。

デュアルブート環境のWindowsで不具合(未解決)

Windows10を導入してから、しばらく経ったPCで問題が発生しましたのでご報告。そのPCはデュアルブート環境でした。

2018年10月のWindows Update

今月も憂鬱なWindows Updateがやってきました。とりあえずいくつか適用、特にこれと言った問題は出なかったのですが、気になった点をご報告します。

パスワード運用の新しい常識?

ちょっと前の話ですが、パスワードについて今までの考え方を考え直さないといけないかな、と思わせる記事に出会ったのでご報告します。これからもうしばらくパスワード認証という仕組みを使い続ける必要はありますので、知ってても損はない話だと思います。

Javaが有償化へシフト、気になるのはJREの提供

「Javaインストールしてくれませんか?」仕事上管理しているPCに対するインストール依頼でこういわれます。依頼する側は気軽に気楽に。ですが、今後はそう気楽にかつ気軽にJava環境を用意するってのは難しくなっていくのかもしれません。

ルートゾーンのDNSで変更があるよう?

ルートゾーンKSKロールオーバー、というプロセスが開始されます、という話が静かに話題となっています。システム管理者じゃないと意識しないけど、世の中のDNSサーバ全般に関わる動作の変更がある、という感じの認識です。 ちょっと調べてみたのでご報告。

Windowsのバージョンと別名称の対応表

仕事上Windowsのバージョン(詳細なバージョン表記の方)を使うことがあったので、メモがてらご報告します。ほぼ自分用のメモ。 内部バージョンと呼ばれるバージョン番号の羅列です。

9月末にWindows Updateが追加で来てた

Windows Updateが追加で来ていたので、ご報告です。今回来た追加のアップデートはKB4100347とKB4458469でした。