treedown’s Report

システム管理者に巻き起こる様々な事象を読者の貴方へ報告するブログです。会社でも家庭でも"システム"に携わるすべての方の共感を目指しています。

※https化しました。その影響でしばらくリンク切れなどがあるかもしれませんが徐々に修正していきます。 リンク切れなどのお気づきの点がございましたらコメントなどでご指摘いただけますと助かります。

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

資格って取った方がいい?平成28年度春期試験にあたって

世間では平成28年度春期試験の申し込みが受付中です。今日は資格試験について昔相談を持ち掛けられたやり取りをご報告します。私は今年の春は、新試験「情報セキュリティマネジメント試験」を受験してみる予定です。受験申込にあたって、昔に友人から資格取…

USBホストアダプタを購入

PC

本日はAndroid端末でUSBホストアダプタを購入してちょっと試してみた結果をご報告します。対象の端末はXperia AX、SO-01Eというちょっと古めのAndroid 端末です。もう以前ほど使うつもりもないのですが、ちょっとした動作確認やソニー固有のアプリを使うため…

OSサポート期限と他のサポート期限の相関関係について

今日はOS、ならびに他のソフトウェアのサポート期限についてご報告します。いまお使いのOSのサポート期限はご存知でしょうか?近いところではDebian Squeeze(Debian 6)LTSのサポート期限が来月である2016年2月で終了となります。Windows界隈ではInternetEx…

システム管理者はパソコンオタク視点じゃない方がいい

今日はシステム管理者、特にPCの管理やユーザサポートに関わる業務を担当している方向けのご報告内容です。昔、こういわれたことがあります。「PCの管理者って、パソコンオタクじゃダメなんですよ。」む?どうしたの?急に。「いえね。会社がアサインする人…

Windows10をDSP版で購入するときに気になるポイント

PC

意外とDSP版のOSをユーザ企業が取り扱うときに注意する点は多いですよね。家庭の自作PCに対してDSP版OSを用意する、ということであればそれほどに考慮することは無いのですが、企業内では抑えておくポイントがあります。本日はそんなときに備え、予習の意味…

ThinkPad T61のALPSキーボードはタッチの感じがすてき

今日は、ThinkPadのキーボードのタッチについてご報告します。本日、対象の機種はT61とT400です。途中からだんだん関係ない話になってきます。TinkPadユーザのキーボードに対する感想というか考え方というか、世間話的な一つとしてご覧ください。要点から書…

古いPCがフリーズする理由の一つはCPUグリスかも

PCがフリーズする原因は様々ですが、そのうちの解消法の一つをご報告します。今日の障害対応は古いPCでした。環境は、ThinkCentre S50(モデル名:8086-2HJ)2005年1月に発売されたモデルで、もうかれこれ10年の歴史を経た機種です。10年前の機種ですからCPU…

約束を破る大人

もしこのブログの記事をお読みになられている方で、休日出勤されていた方、お疲れ様です。本日は休日にユーザPCの対処をしなければならないときに起こったことをご報告します。 休日にユーザPCの対処のなぜ? PCの対処をするためには、まとまった時間が必要…

ThinkPad T400をクリーンインストールでBIOSアップデートに失敗

本日はThinkPad T400クリーンインストール中に発生したBIOSアップデート失敗事例をご報告します。

Windows10Mobileをキーボードで使ってみた感想

今日はWindows10モバイルにキーボードを接続して利用してみた使用感をご報告いたします。 環境 例によって、環境のご紹介です。 本体:MADOSMA Q501A-WHOS:Windows10 Mobileキーボード:ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード(※)…

ThinkPadの天板が水平フラットな理由

不定期にThinkPadを褒める昔話、第五弾です。 天板って? 液晶の裏手です。要するにWindowsの設定ではラップトップのカバーとか呼称されている部分です。ThinkPadの天板はフラットです。要するに突起や凸凹がない平面な天板だということです。 ThinkPadの天…

ThinkPad X200をクリーンインストール

本日はThinkPad X200のキッティングのため、マスタイメージを作成すべくWindowsOSを一からクリーンインストール作業を実施しましたので、ご報告します。対象のThinkPad X200のモデルは7457-4PJです。CPUはCore2DuoP8400/2.26Gといささか年代を感じますが、業…

ThinkPadユーザの方へ、DDR3メモリを買う前に認識するか現物をよく見た方がいい。

メモリってうまく認識しそうで認識しませんよね。今日はメモリについてご報告します。ThinkPadを愛しているユーザの方、メモリ増設/メモリ換装によって現在ご利用中のThinkPadを末永く使い続けるために、メモリ増設は容易かつ効果的なスペックアップの選択肢…

プロが中古PC買うときのチェックポイント

今日は中古PCを購入するときにチェックポイントとしている購入前の点検項目をご報告します。プロが中古PCを購入する際にどんなことを注視しているか知りたくありませんか?パッと思いつく二項目について解説を書いてみましたので、よろしければ参考にしてみ…

合理的かどうかを家庭内の判断基準にするのはどうか?

そろそろ受験シーズンになってきましたね。私も今年は平成28年度春期試験のうち「情報セキュリティマネジメント試験」を受験しようかと考えています。(平成28年度春期試験は1月18日から受付開始です。)受験論という考え方、それなりにテレビに露出していま…

Windows Intuneでの更新がエラーコード0x800705b4で失敗する

少し前から利用しているWindows Intuneの更新プログラムの確認で、 「更新プログラム:このコンピュータを更新中にエラーが発生しました。エラーが見つかりました: コード 0x800705b4」と出てきてクライアントからのGET型でアップデートができなかった、とい…

Internet Explorerがいくつかサポート終了しました

今日はInternet Explorerのサポート終了についてご報告します。注※この記事は1月13日に作成しました。 Internet Explorer旧バージョンは本年の1月12日(日本では1月13日)をもってサポート終了してしまいました。 サポート終了となったバージョンのInternet …

WU適用後メモリ使用率100%、ディスクアクセス100%となる

今日は予定を変更してWindowsUpdateが疑わしい障害を一件ご報告します。ホントはIEサポート終了の話をタイムリーに掲載予定だったのですが、同日はWindows Updateの配信日ということで同じ症状に出会った方の助けとなれば幸いです。発端はユーザからの電話で…

(2/2)サーバを使わないRemoteAppで必要となる.rdpファイル書式

昨日に続きまして個人でも使えるRemoteAppをご報告します。 RDPファイルの生成 RDPファイルの生成は一旦ダブルクリックで対象ホストPC-Aへのアクセスが可能になる.rdpファイルを生成しましょう。参照する側(RDPでアクセスする側)のOS上で、リモートデスク…

(1/2)RemoteAppがおすすめかも知れないシチュエーション(サーバ不要)

今日はRemoteAppについてご報告します。前々からちょっとづつ使っていたのですが、Windows7とWindows8(8.1)で挙動が違うことが分かりました。RemoteAppってWindowsServerのHyper-Vでアプリ公開するヤツだよね?っというのは早計です。RemoteApp単体の技術…

Windows Updateエラー:コード80244019

本日はまたWindows Updateがエラーを出してしまいました。対処しましたのでご報告します。図:エラーの画面 今日のエラーは「Windows Updateで不明なエラーが発生しました。」コード「80244019」です。エラーコードが80070422や8DDD0018でも同じ対処になるそ…

メンタルを保つために聴く音楽

今日は半分趣味の記事です。まあ休日だしいいかな、と思って書き出しました。ビジネスマンはストレスとの戦いです。メンタルをヤラれることだってあります。このストレスフルな挫けそうな精神を奮い立たせるために通勤電車や夜寝るときに音楽を聞いて入り込…

トラブルシューティングのノウハウを一つ

今日はトラブルシューティングについてご報告します。トラブルシューティングは知識を基盤にした経験と勘と運をフル稼働させる業務の一つです。前回の記事で「ノートンIDセーフをFireFoxで使う方法 - treedown’s Report」という記事を掲載しましたが、まさに…

ノートンIDセーフをFireFoxで使う方法

FireFoxの高速リリースサイクルによってノートンIDセーフ(Norton Identity Safe password、別名Norton ID Safe)が脱落してしまったようで本ブログにもお困りの方がコメントをお寄せいただきました。 ESRであればセキュリティアップデート以外のプログラム…

PC移行作業のためにバックアップ、Win8.1ではWindows転送ツールが使えなくなっていた話

PC移行作業を実施しましたが、今更なことに気づきましたのでご報告します。 昨日の記事「OutlookのバックアップをWindows標準機能だけで簡単に自動実行する - treedown’s Report」ではバッチファイルでOutlook設定などをマイドキュメント内にD2Dしましたので…

OutlookのバックアップをWindows標準機能だけで簡単に自動実行する

PCバックアップのためには日ごろからの準備が欠かせません。今日はOutlook環境のバックアップを自動化する方法についてご報告します。動作確認環境は Windows8.1 Professional Office 2013 で確認しました。がWindows7&Office2010付属のOutlook2010でも同様…

Windows Updateがエラー8024A006&8007000E(800706BA/800706BE)を出して失敗する

新年早々、Windows Updateを実行したらエラーになったのでご報告します。エラーになった環境は、以前の記事<ThinkPad T61にWindows7クリーンインストール - treedown’s Report>でOS再インストールを実行した環境です。 エラーとその対処 WindowsUpdateを実行後、エラーメッセージが表示されてアップデートが動作しませんでした</thinkpad>…

通話にIP電話を使うのなら検討の価値あり?⇒NifMoでんわ

以前に、「Windows10MobileではまだIP電話着信ができない」という記事を書きましたが、ついでにちょっと素敵じゃないかと思えるサービスを見かけましたのでご報告します。それが「NifMoでんわ」です。 nifmo.nifty.com どうせ待つのなら期待したいこともう一…

ThinkPad T61にWindows7クリーンインストール

今日はWindows7のクリーンインストールについてご報告します。Windows7withSP1のクリーンインストール2015年版、という感じでやってみましょう。(今日が何月何日かは置いといて)発端は、ストレージ(HDD)の故障でOSが起動しなくなった、というよくあるシ…

今年の目標:興味があって実践をしてみたいテクノロジ

新年ですから、興味があってかつ実践できていなかった技術をどれかやってみたいと思っています。自分へのToDoリストという意味合いもあります。 Android上でDebianを非root化し動作させる 「Debian noroot」か「GNURoot Debian」「GNURoot WheezyX (xterms)…