treedown’s Report

システム管理者に巻き起こる様々な事象を読者の貴方へ報告するブログです。会社でも家庭でも"システム"に携わるすべての方の共感を目指しています。

※https化しました。その影響でしばらくリンク切れなどがあるかもしれませんが徐々に修正していきます。 リンク切れなどのお気づきの点がございましたらコメントなどでご指摘いただけますと助かります。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

RaspberryPi3初期設定⇒日本語設定

早速届いたRaspberryPi3<早速届いたRaspberryPi 3を開封 - treedown’s Report> 早めに仕上げておかなければいけないので、今日は初期セットアップと接続確認を実行します。今日はその模様をご報告します。

容量の小さいSSDにパーティションコピー

今日はハードディスクに構成された環境を、容量の小さいSSDに移行するためのTIPSをご報告します。やり方はとっても簡単、Acronis True Imageを使います。ただ、当方で使っているのは無償のAcronis True Imageなので、ちょっと制限事項があります。

早速届いたRaspberryPi 3を開封

今日は前回決定した構成を元に発注したRaspberryPi3が届きましたので、開封してみて観察したところをご報告します。観察日記みたいな感じですね。

携帯に届くランサムウェアらしきファイル

きょうはウィルスメールについてのご報告です。以前<携帯電話(キャリアメール)宛てに変なメールが来た - treedown’s Report>と同様に携帯電話に不振なメールが来たところから始まります。

悩んでたインフラ構成をほぼ決めた

以前、かなりの小規模拠点を用意するにあたり、どのような構成にしようか悩んでいました。これに引き続き悩んでいたインフラ構成を決めました。今日はそのご報告です。

TIPS:パスが長くてコピーできない場合

PC

今回はデータをコピーしようとして「パスが長すぎてコピーに失敗」の事例についてご報告します。

Skylake搭載PCのWin7サポート早期終了を撤回

今日はWindows7のサポート終了・サポート期限に関するご報告です。以前ちらとご紹介したSkylake搭載PCでのサポート方針がみたび変更になったという内容のご報告です。

(3/3)チームリーダーの不可解な指示の結果

突然のチームリーダーからの指示により事は起こる。こうして運用チームが取った行動に対して当然のようにユーザ側からは反発が来るのだが…。その場に呼び出された、私。行きたくないなぁ…。

(2/3)チームリーダーの不可解な指示の理由

定時後に呼び出された他部署の部屋、そこで突然のチームリーダーからの指示。ユーザの反発を招きかねないその指示の意図するところが、徐々に見えてくることになる。

(1/3)チームリーダーの不可解な指示

「プー。」無機質な電話の着信音が辺りに響く。時間は既に定時後、帰宅する社員もちらほら出てくる時間帯にその電話は鳴っていた。鳴っていたのは会社の内線だった。私はいつも通り自然とその内線電話の受話器を上げ耳に当てる。電話の向こう側からは予定外…

続・悩む構成・選定機器の価格調査

機能の続き、として悩んでいても結論が出ないので、選定した機器を買うとどれくらいの値段になるかを調べてみようと思いました。今日は、その機器の選定した費用についてご報告します。

インフラ構成で悩む、NASかサーバ+HDDか

インフラ構成(正確には機器の選定)で悩んでいます。今日は結論が出ていない状況で悩んでいることをご報告します。 具体的に言えばNASかサーバ+HDDかで悩んでいる、というところです。頭の中を整理する意味合いが強いので、ちょっと雑然としているかもしれ…

プロキシ設定バッチを用意してみた

「プロキシ設定をワンタッチで切り替える方法ってないっすか?」こういう質問を受けました。バッチファイルを作成しましたのでご報告します。

サポートに対する聞き方、って重要だと思った

あるメールサービスを契約して移行を進めていたときのこと、DNSのMXレコードについて聞きたいことがあって電話サポート窓口に電話したことがあります。本日はその時の模様を踏まえて「伝えるのって難しいですね。」という内容をご報告します。

2016年8月版「更新プログラムを確認しています」から進まない

16日からお盆休み明け初日、という企業は多いのではないかと思います。会社務めだとしばらく稼働していなかったシステムが休暇明け初日からフル稼働し始めて大変になることもありそうですね。今日は、2016年8月のWindows Updateについてのご報告です。

故障したDynabookをメーカ修理する金額

今日はDynabookの故障をメーカ修理した場合に掛かる費用についてご報告します。昔の経験談で支払った料金です。 ※本記事に記載の料金は概算です。実際の修理代金はメーカ診断によって決定するものですし、PC部品は変動することがありますので、あくまでご参…

(5/5)がんばっていればいいことあるさ

こうして、チームリーダーから特別扱いはやめる宣言を密かにされてしまったカバ雄君。この障害をきっかけとした後日談が始まります。

(4/5)がんばっていればいいことあるさ

障害は収まったように思えますが、その直後、チームリーダーの様子がおかしい…ように見えます。

(3/5)がんばっていればいいことあるさ

ログの確認と症状の再現を提案しましたが、カバ雄君はどのように判断するか、気になるところです。

(2/5)がんばっていればいいことあるさ

UNIXを大義の御旗とすることで理想の職場を手に入れたカバ雄君に襲い掛かる試練とは?

(1/5)がんばっていればいいことあるさ

今日からしばらくちょっとした昔話にお付き合いください。以前に<技術者・エンジニアはプライベートでも研鑽が必要な理由 - treedown’s Report>という記事でご報告しました、自己研鑽、これについてです。 自己研鑽を怠った結果、どういったことが起こるか…

自宅環境でRAIDを使うとよさそうな箇所

RAIDとバックアップの使い分け、これには悩むことも多いと思います。今日は個々の使い分けについて、一つの考え方をご報告します。

定番ではないブラウザを使いたい-Vivaldi

もうだいぶ今更な話題ですが、Vivaldiというブラウザについてご報告します。すでにベータから正式リリースに移行し、ベータの時は多少安定性に難があったところもあるのですが、正式版(現在のバージョンは1.2.490.43)に移行してからはそういうこともなく利…

小規模事務所にNETGEARスイッチをお勧めする記事

今日は小規模事務所でNETGEARのアンマネージプラススイッチを使う、というご報告です。小規模事務所やSOHOなどでは、スイッチも家庭用を利用されていることが多くないでしょうか?確かに必要十分であることも多いです。ただし、ちょっとした需要を見直してみ…

休日だから、節約のためにジーパンを直してみた

休日ですからね。たまには技術的なことでなくてもいいかなと思いまして、今日はジーパンを修繕したのでご報告します。ジーパンを修繕できると以下のようなメリットがあります。

DDNSサービスCyberGateが終了撤回

ちょっと前の話ですがDDNSサービスCyberGateが7月でサービス終了、というご報告をしました。この件の続報を本日ご報告します。 blog.treedown.net

(3/3)Windowsサービス監視

お盆の長期休暇前のサービス監視バッチのご報告も、ようやく最後の仕上げに入ります。前回まででようやく監視バッチが完成しました。

(2/3)Windowsサービス監視

昨日「(1/3)Windowsサービス監視」の続きをご報告です。前回で簡単な監視バッチを考えてみました。今回は前回を踏まえて、もう少しバッチファイルを肉付けしていくようにします。

(1/3)Windowsサービス監視

簡単な監視をするバッチファイルを考えてみましょうという主旨のご報告です。監視、と一言でいうと結構大仰な感じですが、ちっちゃなところから監視をスタートすることも可能です。お盆休暇という長期休暇を控えて、休暇前に監視をしておきたい、と考えてい…

性能監視と死活監視は似て異なる

今日はシステム監視と言えばこれ、と言える2点⇒性能監視と死活監視についてご報告します。性能監視と死活監視は割とごっちゃにされている方が多い印象です。