treedown’s Report

システム管理者に巻き起こる様々な事象を読者の貴方へ報告するブログです。会社でも家庭でも"システム"に携わるすべての方の共感を目指しています。

※https化しました。その影響でしばらくリンク切れなどがあるかもしれませんが徐々に修正していきます。 リンク切れなどのお気づきの点がございましたらコメントなどでご指摘いただけますと助かります。

体験昔話

電力会社(誰?)と名乗る訪問販売

以前に、リモートワークでサーバ10台ほどのファイアウォール設定をやっているときに、自宅に訪問者がやってきました。設定作業に集中している時だったのでとても間が悪い。簡単にご報告します。

近隣トラブル騒音問題に巻き込まれそうになった時の話。

正直、それほどドラマチックな話ではないのですが、昔の経験を記録しておこうと思った内容。 最近、自宅の時間が長く近隣トラブルで騒音問題がよくあるそうです。そんなニュースを見て思い出した昔話。

ATOKを使わなくなった90年代

ちょっとした雑談。それは遠い90年代の話。その頃はまだパソコンは一般的なデバイスでなく一部のマニアの所有物でした。当然ですが、スマートフォンすらなく、携帯電話も珍しい(一部お金持ちが車載電話を使っている)ような時代でした。

(2/2)Security Suiteによってサポートが変わることもある

前回<(1/2)Security Suiteによってサポートが変わることもある>の続きです。いったん復旧作業を中断、サポートからの提案で開発元の知見に頼ることとなり、二週間後の連絡を約束し、その日がやってきました。

(1/2)Security Suiteによってサポートが変わることもある

ソースネクストのスーパーセキュリティZEROを使って早○年、初めてスーパーセキュリティZEROを使っていて大きな壁に当たってしまった体験をご報告します。

昔話:ブラウザとの出会い

以前「ブラウザ競争が終わると感じた日 - treedown’s Report」で、Microsoft EdgeがライバルGoogleの開発したChromiumベースに移行するという報にふれ思ったことを書いてるうちに、「そういや、自分はどんなブラウザ使ってたっけ?」と思い振り返ってみまし…

(2/2)ある朝の通勤電車でエマージェンシーコール

スマートフォンでVPN接続で社内LANに接続、これ、何の役に立つの?と担当者自身が懐疑的だったものが、この状況では最後の望みの綱となっている。 通勤電車の中、対処に追われるシステム管理者。

(1/2)ある朝の通勤電車でエマージェンシーコール

システム管理者は時間外でも対処を要求されることがあります。むかし、むかし、ちょっと昔。と言っても十年くらい昔。それはある日の朝の出勤、通勤電車の中での出来事でした。 一通のメールが入ります。

(2/2)SSDのケースを買ったら困り果てた話

前回の「(1/2)SSDのケースを買ったら困り果てた話」から、一週間が経過したのち、どうなったかの続きです。

(1/2)SSDのケースを買ったら困り果てた話

Amazonで買い物、優れた返品制度があるおかげで、初期不良や故障品を運悪く購入してしまったとしても、Amazonから購入した品であれば、ちゃんと購入した物品を保証してくれます。 今回はちょっとこの辺のやり取りで合った不思議な話。

個を活かす、というアドバイス

4月は、新しいシーズンの始まり、新入社員も街に溢れます。新入社員の時期ということで、新入社員だったころに先輩社員からいただいた話をご報告します。

分からないことを分からないと言う勇気

4月は、新しいシーズンの始まり、新入社員も街に溢れます。新入社員の時期ということで、新入社員だったころに先輩社員からいただいた話をご報告します。

集団は、上位2割、中間6割、下位2割?

4月は、新しいシーズンの始まり、新入社員も街に溢れます。新入社員の時期ということで、新入社員だったころに先輩社員からいただいた話をご報告します。

(2/2)問題を未然に予防しないほうがイイ評価?

A君との会話で自分の仕事スタイルに疑問を持ち始め、それがたまたま上司と同時期の面談でさらに疑問を深める結果となってしまった。その時、心の中で天使と悪魔が争いを始めてしまいました。

(1/2)問題を未然に予防しないほうがイイ評価?

インフラエンジニア、というかシステム管理者にとって言えば「何も起きない、何もない平常が一番の成果」といえます。実際そう思って今までやってきましたが、それが、一瞬だけですが"自分の中で揺らいだ時"がありました。今日はその時のご報告。

サーバが使えなくて苦情が来たのだが…?

今日は久々にもはや十年以上前になる昔話を一つ。システムは夜間に日々メンテナンスやバックアップなどを実行しているものです。しかし、そんな夜間の動作が会社内で問題とされた、ある日の出来事。

昔話:スケジュール厳守、それは守ってない?

社会人にもなれば、不条理なことの一つや二つあるものです。あるものですが…、やっぱ嫌ですよね。スケジュールを守らない人がこちらには「スケジュール厳守!」とプレッシャーを掛けてくる…。こんな昔の体験談を一部フィクションを交えてご報告です。

(5/5)サーバ室の水滴をどうにかしたい

サーバ室の天井から滴り落ちる水滴の意外な原因。 とにかくその水滴をどうにかしなければ。水分厳禁のサーバ室に落ちる水は管理者にとってはヒヤヒヤものだった。

(4/5)サーバ室の雨漏り?

カップラーメン一つでも、日々の積み重ねで配管に異常を起こすことができる。サーバ室の雨漏りの報に触れ、そんなことを思い出していた。しかし、事実は思い描いていたことと違っていた。 話はサーバ室に戻る。

(3/5)昔、体験した謎の雨漏りの原因

90年代に体験した社員寮での雨漏り被害。その原因は意外なところにあった。

(2/5)昔、体験した雨漏りの話

サーバ室に突如報告された雨漏り被害。その正体は?移動中に考えていたその雨漏りの原因は、それよりもっと昔、90年代に体験した出来事を思い起こさせていた。

(1/5)暑い夏、サーバ室に落ちる水滴の正体は

近年、夏の暑さは猛暑で表現しきれないところがあります。今日はそんな暑い夏の昔話。それは、クールビズという言葉が生まれた年でした。

スランプの時…先輩と会話した⇒励ましの言葉

スランプ、って誰しも陥る時期があるものです。エンジニアにとってのスランプ。だいたいちょっと業務に慣れてきた時に自分の中でそう感じる時期が出てきます。そういうとき、ちょっと先輩と会話してなんとなく気が晴れたことがあります。会話は記憶で再編集…

(2/2)余人をもって代えがたし、は存在しない?

会話が遠回りし意図が掴めなかったところ、言葉のキャッチボールによって意図が見えてきた。そんなとき、どう行動しようか?普段の自分がとわれることになります。

(1/2)余人をもって代えがたし、は存在しない?

「余人をもって代えがたし」という言葉をご存知ですか? 今日は、昔、部長とちょっとした問答のような会話を交わした、そのときの記憶を元に再構成したフィクションです。

管理職だから管理者権限の謎

今日はちょっとしたすれ違い。WindowsのAdministrator権限についての昔話をご報告します。それは昔々のことでした。ちなみに事実を元にしたフィクションです。

続・「自称優秀な社員」について考えたこと

ちょっと昨日に引き続きまして、自称優秀な社員について個人的に思ったことをご報告します。書いているうちに、もうちょっと思い浮かんできました。

昔聞いた「自称優秀な社員」について考えたこと

今日はちょっとした昔話から思ったことなどをご報告します。表題の「自称優秀な社員」身近にいませんか?

タクシーとIT技術の関係

今日は多少門外漢の業界であるタクシーについて、一利用者として思ったことをご報告します。 タクシーお使いでしょうか?

(2/2)飛行機の手荷物に要注意

※かなり昔の話です。現在の状況は全く違いますのでご注意ください。 飛行機の手荷物、いろいろな制限があるって、このとき(ほぼ)初めて知った。モノを知らないってのは罪だな、と思いつつ、特急電車や新幹線ならこういったことはなかったなぁ…などと思いな…