treedown’s Report

システム管理者に巻き起こる様々な事象を読者の貴方へ報告するブログです。会社でも家庭でも"システム"に携わるすべての方の共感を目指しています。

※https化しました。その影響でしばらくリンク切れなどがあるかもしれませんが徐々に修正していきます。 リンク切れなどのお気づきの点がございましたらコメントなどでご指摘いただけますと助かります。

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Lenovo SettingsとThinkPad Settings Dependency

今日はちょっとしたTIPSです。Windows10環境でLenovo Settingsでバッテリの充電制御をするためには、ThinkPad Settings Dependencyが必須ですよ、という話題。

初心者向け技術本を出しました。

今日は初心者向けシステム管理者イロハな本を出しましたのでご報告します。 本記事の日付17年8月24日に発売となります。

昔話:スケジュール厳守、それは守ってない?

社会人にもなれば、不条理なことの一つや二つあるものです。あるものですが…、やっぱ嫌ですよね。スケジュールを守らない人がこちらには「スケジュール厳守!」とプレッシャーを掛けてくる…。こんな昔の体験談を一部フィクションを交えてご報告です。

エンジニアの自己研鑽で思ったこと

ちょっと前に「エンジニアは業務時間外でも勉強するべきなのか」というタイトルのブログ記事を読みました。うーん。実際の現場のエンジニアからして、しっくりくる点としっくりこない点があったので改めて考えました。今日はそんな考えたことのご報告です。

sambaサーバでkernel Panicが発生、OOMって?

今日はDebianで動作しているsambaサーバがkernel Panicで停止してしまう現象が二回続いたので、調べてみた結果をご報告します。「Out of memory: Kill process」が発生していた、ということでした。

(5/5)サーバ室の水滴をどうにかしたい

サーバ室の天井から滴り落ちる水滴の意外な原因。 とにかくその水滴をどうにかしなければ。水分厳禁のサーバ室に落ちる水は管理者にとってはヒヤヒヤものだった。

(4/5)サーバ室の雨漏り?

カップラーメン一つでも、日々の積み重ねで配管に異常を起こすことができる。サーバ室の雨漏りの報に触れ、そんなことを思い出していた。しかし、事実は思い描いていたことと違っていた。 話はサーバ室に戻る。

(3/5)昔、体験した謎の雨漏りの原因

90年代に体験した社員寮での雨漏り被害。その原因は意外なところにあった。

(2/5)昔、体験した雨漏りの話

サーバ室に突如報告された雨漏り被害。その正体は?移動中に考えていたその雨漏りの原因は、それよりもっと昔、90年代に体験した出来事を思い起こさせていた。

(1/5)暑い夏、サーバ室に落ちる水滴の正体は

近年、夏の暑さは猛暑で表現しきれないところがあります。今日はそんな暑い夏の昔話。それは、クールビズという言葉が生まれた年でした。

CPU使用率100%:WmiPrvSE.exe

使っているPCでCPU使用率が100%のままで困る、という症状に悩まされたのでご報告します。ひとまず一次対処で経過観察中です。

Windows10mobileリセット作業

起動しなくなったMADOSMAをリセットして起動するように復旧、したはイイんですが、アプリを入れ直さないといけない。というわけで、アプリを入れ直そうとストアアプリを起動した時に、うっかりしていたことをご報告します。

MADOSMAが起動しなくなった…

今日は愛用のMADOSMAが起動しなくなってしまいました。ナンテコッタ…。復旧させたので、その様子をご報告します。

Creators Updateを実行したらスーパーセキュリティZERO再インストールになった

PC

ようやくCreators Updateを一台適用しました。対象PCはThinkPad T420sのWindows10無料アップグレードの機器で、一部ではNVIDIAの不具合が取りざたされているので、最初はIntel内蔵グラフィックモデルでアップデートをやってみることにしました。