2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧
いまもむかしも男女の仲というのは難しいものであります。今日はある社内PCを利用する女性ユーザにサポートを依頼されたときの出来事をご報告します。
ピンポーン家の呼び鈴が鳴りました。配送予定の荷物でも届いたのかな…ワクワク。扉を開けると、どんよりした雰囲気を漂わせた中年の女性が立っていました。髪型は束ねていますがマスクで顔の半分以上を隠し、人相は分からないようになっています。一言で言え…
シャットダウンは概ねスタートメニューから実行することが多いと思います。今日はこのスタートメニューのシャットダウンが使えない状況の説明と、ちょっとしたTIPSとしてダブルクリックでシャットダウンするショートカットを自作する方法についてご報告しま…
WoLはお手軽、簡単、歴史も深い、ネットワーク経由での電源投入技術です。今日は、ネットワーク経由で電源を投入する、もう一つの方法、Intel AMTについてご報告します。 たとえば会社で「すでに帰宅したユーザPCにアップデート適用したいんだが、ユーザPCが…
wuapp.exeはコマンドからWindowsUpdateのUIが呼び出せるので、キーボード愛好家/コマンド愛好家のなかでは利用されている方も多いかとお察しします。Windows10ではこのwuapp.exeコマンドはなくなってしまいました。このためWindows+Rのファイル名を指定して…
以前の記事で(1/2)DOSコマンドでリモートログインしたい場合 - treedown’s Report (2/2)DOSコマンドでリモートログインしたい場合 - treedown’s Report という記事をご報告しました。PSEXEC/Powershell/OpenSSH for WindowsなどでWindowsでもLinuxのようにコ…
またPCの機能が一つ終焉を迎えましたので実施した対処策をご報告します。対象のアプリケーションはYahooボックスのWindows(Mac)版アプリです。 Yahoo!ボックスアプリをWindowsにインストールしている方は注目です。
スマホで撮影した時に、SDカードや本体メモリに保存する設定にしている方は多いと思います。今日は本体に保存しつつオンラインストレージに保存できるオートアップロードについてメリットとどんなシチュエーションで使うか・使っててよかったと思えるか、に…
本日は昨日の続きであるOpenSSH for Windowsの話と、Windows環境のCUIでリモート操作するときの注意点についてのご報告です。 まだご覧になっていない方は昨日の記事もどうぞリンク:(1/2)DOSコマンドでリモートログインしたい場合 - treedown’s Report
コマンドプロンプトでリモートログインしたいことは結構多いのかなぁ、と思います。定期的に検索で訪問される方がいるように見受けられます。どれを使おうかな、と思っても迷うだけでどれを使えばいいかいま一つはっきりしないことはありませんか?今日は、…
昨日の続きをご報告します。※Enterpriseと表記している箇所について本記事ではEnterpriseとUltimateは同義とします。(同じRemoteAppが使えるエディションのため) まずは図を再掲しておきます。図:簡単概要図 構成についてさらに詳しく解説していきます。
Windows10でいざ使おうと思ったら、以前入手したパッケージソフトの 住所録・はがき印刷ソフトがWindows10対応じゃなくて使えなかった、とか PDF Writer、PDF編集ソフトがWindows10対応でないために起動しない、とか Palm Desktopをどうしても使わなきゃいけ…
今日はバッテリの互換情報として、ソニー製携帯電話の互換性についてご報告します。使っていない人にとっては全く役に立たない情報になる、というのは承知の上で、いまだにガラケーを使っている、かつこれからも使い続けたい方のために本記事を記載します。…
発信専用と割り切ったらWindows10MobileでFUSION IP-Phone SMARTの利用は可能なのですが、少々理由があって、SMARTalkアプリ以外でFUSION IP-Phone SMARTを利用できない環境に縛られています。※前回の記事:Linphoneを試してみたけどWindows10Mobileはやはり…
以前に「Windows10MobileではまだIP電話着信ができない - treedown’s Report」という記事でご報告しましたが、Windows 10 MobileではIP電話サービスの着信動作がうまく使えません。Windows Phoneから継続しているOSの仕様ですので、仕様変更を待つしかありま…
本日は、接客についてふと思い出したことがあったので書いてみようと思いました。現代は、大人がコーヒー買うにしても子供が100円握ってコンビニでお菓子を買うにしても、「しっかりと応対してくれます」よね。マニュアルでそうなっているから、というのもあ…
一定の条件を満たしたらVAIO Phoneを買おう、と思ってたんです。Androidの方の。でも、この記事を見たときに。 gigazine.net 記事をパッとみて一言。「すげぇ…。」記事を見終わってからは「なにこれやだすてき。」巷で失敗の烙印を押されたAndroidのVAIO Pho…
昔、スパイ大作戦という海外ドラマが好きでよく見ていました。冒頭で当局からの指示の最後のセリフ「尚このテープは自動的に消滅する、成功を祈る」とありますが、Windows7の場合はさしずめ「なお、このショートカットは自動的に消滅する。」といった動作が…
セキュリティ担当者がする説明がユーザに響かないことがあります。たいていは利便性とセキュリティの戦いになっています。どうしてもセキュリティ担当者がルールを遵守させなきゃいけない時の説得の言葉「あなたを守るためです。」「ルールとして会社に認め…
DNS名で共有フォルダを公開するのために必要な設定作業をご報告します。昨日、公開するファイルサーバ名(共有フォルダをホストするサーバ名)はDNSで設定した芸名=aliasで参照するようにしたほうが便利、というご報告をしました。 リンク:(1/2)サーバ管…
サーバ名はユーザに公開するまえにaliasを用意したほうがいいんじゃないか、というご報告です。ファイルサーバ、メールサーバ、認証サーバ…サーバはいろいろありますが、ユーザにサーバ名を公開しないで参照させるサーバは少ないと思います。運用管理上、サ…
全体的に自分の備忘録ですが、アプリの削除と無効化を実施したのでご報告します。※動作する環境は人によって違うので、本記事の内容をそのまま実行することなく、ご自身の環境で要不要はご判断ください。参考にされる際には自己責任という点ご留意ください。…
今日の内容は主にお子さんにスマホを持たせる場合、に絞った内容で、昨日の続きをご報告します。 昨日の記事<(1/2)子供に携帯電話を持たせる条件 - treedown’s Report>からご覧になることをお勧めします。 ユーザ向けのアプリ内課金は無効にしてしまう …
今日はスマホを所有していない家族からスマホ購入を相談されるシチュエーションについてご報告します。 はじめに いつものことですが、当ブログ記事はあくまで私見でございますので、共感できるところがあればご覧になってください。共感できない部分につき…
今日はDocomo、旧世代のガラケーの終焉についてご報告します。 わたくし、いまだガラケーSO905iを愛用するジョグダイヤル大好き人間でございます。この機種、かれこれ外装交換も4・5回やっています。幸い故障は一度もありません。
本日はスマホ故障から機種変更までのプロセスで感じた違和感をご報告します。 今回の発端 家族が利用しているスマホが故障してしまい、再起動を繰り返す(再起動ループ)症状で使えなくなってしまいました。このスマホは仕事用の電話も受けるし仕事用のメッ…
私はiPhoneユーザをやめた一人ですが、今日はこのiPhoneは安泰だと思っている内容をご報告します。以前に端末販売奨励金については以下のような記事でご紹介しました。 treedown.hatenablog.jp 要するに、10年以上前から端末販売奨励金をユーザ(消費者)の…
昨日の続きです。 treedown.hatenablog.jp 今日は、主にこれを調達して享受する恩恵やさらに必要なものをご報告します。 手に入る環境とは これだけを用意することで、CPU:ARMプロセッサ900MHzクアッドコア、メモリ1GB、というスペックのデスクトップPC(?…
本日は、一つのデスクトップPCの選択肢を安価に検討する、というご報告です。スマホを便利に使っていると、家のPCってあまり使わなくなる人が多いです。でも家のPCを使うと 操作しやすい:キーボード/マウスはやはりタッチより入力が容易 見やすい:画面が大…