treedown’s Report

システム管理者に巻き起こる様々な事象を読者の貴方へ報告するブログです。会社でも家庭でも"システム"に携わるすべての方の共感を目指しています。

※https化しました。その影響でしばらくリンク切れなどがあるかもしれませんが徐々に修正していきます。 リンク切れなどのお気づきの点がございましたらコメントなどでご指摘いただけますと助かります。

Yahoo!ボックスPC版アプリの接続終了は2016年2月29日、対処しました?

またPCの機能が一つ終焉を迎えましたので実施した対処策をご報告します。

対象のアプリケーションはYahooボックスのWindowsMac)版アプリです。

f:id:treedown:20160219142102p:plain

Yahoo!ボックスアプリをWindowsにインストールしている方は注目です。

 

何があったかといいますと

Yahoo!ボックス自体は引き続き使うことができますのでご安心を、とサイトには記載があるのですが、この使い方には制限が掛かってしまうようなのです。
詳しくは公式の発表をご覧ください。
info.box.yahoo.co.jp

ブラウザ経由では引き続き利用可能、とされていますが、正直ブラウザ版で利用するのは「単一ファイルをアップロード/ダウンロード」するときに利用できる、という程度です。一番便利に使えるオンラインストレージの使い方といえる「エクスプローラのようなUIで一気にファイルを保管/引き出す」という使い方ができなくなる、ということです。

まいったなぁ。しかもYahoo!ボックスアプリ自体はスマホもPCも関係なく全部終了してしまい、後継サービスは「Yahoo!かんたんバックアップ」と「Yahoo!かんたん写真整理」がAndroidで提供される、ということのようです。
Yahoo!かんたん~はあくまでスマホ起点のサービスなので、スマホのデータをオンライン化してPCからブラウザ経由で扱う、ということであればそれなりに使い勝手もよさそうに思えますが、いかんせんPC中心のユーザからみると、PCからデータを一括で扱う方法が用意されていない点だけ取り立てても使い勝手が悪くなるサービスだということになります。スマホ特化、といわれてもねぇ。

対策は

2016年2月29日以降はYahoo!ボックスからデータを引き出すにはブラウザ経由でちまちま1ファイルづつ引き出す必要があります。これって大量のファイルがあればそれだけちまちま操作を繰り返す必要があるので、敢えてYahoo!ボックスを使う意味あるのか?と思えてきます。OneDriveに移行してエクスプローラからファイル操作したほうがよっぽど便利です。
2016年2月29日まではYahoo!ボックスのWindows版アプリが利用可能なのでこれまでにデータは一括ダウンロードして家庭内NASか外付けHDDに保管したほうがよさそうに思えます。残り時間はあとわずかです。

今更インストールするのか?

でも、アプリは終了するからなぁ…というのがちょっと悩みでした。要するに終了するアプリはゆくゆくはアンインストールしなきゃいけないわけです。
データの一括ダウンロードで退避するためだけにYahoo!ボックスアプリをインストールして終了後アンインストールというのはあまり気持ちよくありません。
そこで一時的にHyper-VのゲストOSとして環境を用意して、その環境でYahoo!ボックスのデータを一括ダウンロードすることにしました。これなら終わったらゲストOSごと消してしまえばOKです
よってダウンロード専用環境を用意して早速Yahoo!アプリをインストールしました。

操作手順

公式の解説に詳しく書いてありますので、特に難しいことはありません。
かならずコピー&ペーストをするように気を付けることぐらいでしょうか。
図:Yahoo!ボックスフォルダでコピー

f:id:treedown:20160219142236p:plain

バックアップ先フォルダで右クリックで貼り付けします。
図:Yahoo!ボックスのデータをペースト

f:id:treedown:20160219142247p:plain

実行後、何も起きていないように思えますが、タスクバーのYahoo!ボックスアプリを右クリックして「転送状況の表示」を選択すると、データのダウンロード状況を表示することができます。
図:転送状況の表示画面

f:id:treedown:20160219142258p:plain

これが完了したら一括バックアップは終了ですね。

ローカルにデータをダウンロードした後

この後はローカルに取得したYahoo!ボックスのデータを、家庭内のNASなり外付けHDDなりにバックアップしておけば、いざという時に「データを一括でYahoo!ボックスからダウンロードしたいのに!」と思ったら今生成しておいたバックアップからデータを引き出せばOKです。
2016年2月29日以降はこれができないので、ブラウザからちまちま1ファイルづつダウンロードしなきゃいけなくなります。活用していた人にとって、これは辛いと思うんですよね。
スマホの使い方もちょっと変わるかもしれません。いままではYahoo!ボックスには音楽を保管していて、Yahoo!ボックスアプリ経由で保管してある音楽を順次再生することができていました。「かんたんバックアップ」とか「かんたん写真管理」という名称がついているからには、このネットワーク経由での音楽再生というのもできなくなりそうな予感です。

思ったこと

またしてもオンラインストレージのサービス縮小の報に触れ、以前容量無制限について思ったオンラインストレージについての所感(2015年内にやっておいたほうがよいOneDrive容量維持と容量無制限サービスについて思ったこと - treedown’s Report)に加えて、オンラインストレージというサービス自体の作りが(従来のサービス設計では)すぐ限界がきてしまうのかな、と思うようになってきました。ユーザ数が増えないとか収益にならないとか、理由は様々だと思いますが、これと言えるオンラインストレージは現状の世の中には見当たらないです。
今回のYahoo!ボックスにしても、Yahoo!プレミアム会員だと50GB使える点はかなり便利な特徴だと思っていたのですが、今後は複数ファイルが一括で扱えない、という点はかなりの残念ポイントで利用もはばかられるような雰囲気です。

今回の件は残念に思いますが、こうなると最後の砦と化しているOneDriveが誤った方向に進まないことを切に願っています。