2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
いまだ現役なThinkPad T420のキーボード交換をする機会があったため、その様子をご報告です。古き良き時代に触れた感じがしました。
Windows Serverの更新プログラムの確認6月版です。今月はDHCPサーバとして利用するWindows Serverの不具合が主に注意したいポイントになりそう。
今年の4月にSoftEther VPNの新バージョンとなる4.44がリリースしていました。既存のSoftEther VPN Serverをバージョンアップしましたのでご報告です。
かなり前の話ですがWindowsにLinuxのaptやyumのような機能がコマンドラインベースで提供されたという情報を聞いていたので、それを調べてみた内容のご報告です。その名前はWindowsらしく「winget」と言います。
早くも2025年は半分のWindows Updateを適用するタイミングとなりました。もう秋にはWindows10がサポート終了してしまうんですね。
前回、「(1/2)OCNメールでPostfixからメールリレーを設定する」にて実施しようとしていたOCNメールによるPostfixからのメールリレー環境の続きです。今回は実際にPostfixに設定を入れていきます。
アラート用にメールリレーを動作させていたPostfix環境に変更が必要になりましたのでご報告です。今回リレー先を変更する必要が出てきました。
nasneのペアリング更新が上手く更新されなくなったのでやってみたことを記録しています。以前に一回やってみて上手くいかなかったのですが、今回は上手くいったようなので忘れないように残しておくことにしました。