treedown’s Report

システム管理者に巻き起こる様々な事象を読者の貴方へ報告するブログです。会社でも家庭でも"システム"に携わるすべての方の共感を目指しています。

※https化しました。その影響でしばらくリンク切れなどがあるかもしれませんが徐々に修正していきます。 リンク切れなどのお気づきの点がございましたらコメントなどでご指摘いただけますと助かります。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2018年振り返り(ちょっとWU12月の話題)

今年ももう終わり。思えば今年は後半に向かうにつれて疲弊していくという、あまりいい年とは言えませんでしたが、大過なく大晦日を迎えることが出来たことを喜ぶこととします。

Androidの寿命はいつ?アップデートが提供されない日

ある日の会話で、「素朴な疑問ですが、Androidの(OSとしての)寿命っていつなの?」という質問をされたので、ここでご報告します。

Windows10の勝手インストールアプリを消す(GUIとCUI)

年末大掃除の一環として、PC内の掃除も。前々から気になっていた仕事用PCに勝手にインストールされるゲームなどのアプリを削除してみましたのでご報告します。

2018年12月Windows Update=手動と自動の差?

遅くなりましたが、まったく状況が掴めない動きがあったのでよく分からないまま経過観察をしていました。概ね不具合は出ていないのですが、Windows10で気になる動きをするPCがありご報告です。

昔話:ブラウザとの出会い

以前「ブラウザ競争が終わると感じた日 - treedown’s Report」で、Microsoft EdgeがライバルGoogleの開発したChromiumベースに移行するという報にふれ思ったことを書いてるうちに、「そういや、自分はどんなブラウザ使ってたっけ?」と思い振り返ってみまし…

ThinkPad T61のヒンジが壊れたので部品交換

久々にPC修理をしたのでご報告です。対象のPCはThinkPad T61、故障個所はヒンジが破損した、という症状でした。

ブラウザ競争が終わると感じた日

Webブラウザは90年代に始まって、今までさまざまなブラウザがしのぎを削ってきました。そんなブラウザ同士の争いはGoogleが天下統一を果たして終焉を迎えたように感じました。そんな話題を。

Atheros非公式NICドライバを試してみる

Windows10サポート外のPCにWindows10をインストールした場合、メーカのサポートが期待できないため、Windows10用のドライバ入手は難しい、という事になります。物は試しとNICドライバを非公式NICドライバに入れ替えてみたのでご報告します。

「エディションが不明なため、起動できませんでした。」エラーに遭遇

本日はWindows10 Enterprise LTSB 2016で起動しないアプリケーションがある、と言うケースをご報告。起動時やインストール時にエディション判定を実行するアプリケーションはLTSB(現在はLTSCと言います)のOSでは動作しない、という初遭遇のケース。

Dynabook T350/56AWのWindows10化(新規インストール)

PC

Dynabook T350/56AWにWindows10をインストールしましたのでご報告です。結論から言うと特に問題もなくすんなり完了しました。これと言って気を付ける点もなく。