treedown’s Report

システム管理者に巻き起こる様々な事象を読者の貴方へ報告するブログです。会社でも家庭でも"システム"に携わるすべての方の共感を目指しています。

※https化しました。その影響でしばらくリンク切れなどがあるかもしれませんが徐々に修正していきます。 リンク切れなどのお気づきの点がございましたらコメントなどでご指摘いただけますと助かります。

ThinkPadをつかってみたユーザの感想

今日は久々にThinkPadを褒める記事、第八弾をご報告します。
実際に別メーカのユーザがThinkPadを使ってみたら、どんな感想を持つか?
これをご報告します。

シチュエーション

実際にThinkPadを利用したユーザはそれほどPCに精通しているわけではありません。業務上PCを使っている、と言うだけのユーザです。
このユーザが普段使っているのは(国産)別メーカのPCで、普段使いのPCに問題があったため対処の間(OS再インストール)代替機としてThinkPad X200を利用することになりました。
半月ほどThinkPad X200を利用した感想です。

f:id:treedown:20161010130435p:plain

良い点悪い点の会話

「キーボードが打ちやすいですよね。押してる感じがあるっていう…あんまりうまく言えないですけど。使い慣れていないはずなのに違和感なくキーの入力ができるっていうか。」
やはり出てくる率直な感想はキーボードの使いやすさです。ThinkPad関連の記事では真っ先に出てくるド定番ですね。
「使い慣れていないPCって、キーボードのキーを押下するときに複数のキーを触って誤入力になりがちなんですよね。でもThinkPadって幅があるから複数のキーを押してしまうってことがないっていうか。」
キーピッチが19mmのThinkPadは、それより幅が狭い他社のキーボードのキーピッチよりも押し間違いが少なく済んだそうです。
しかもA4サイズのThinkPadと同じ仕様のキーボードをX200には搭載されているので、A4ノートとB5ノートの両方使っても違和感ないですよね。企業内で複数のPCを使うことがある場合、A4ノートのキーボードとB5ノートのキーボードで使用感が変わらない、ってのは結構うれしいポイントですよね。

これが使いやすいキーボードの真骨頂といえます。

「ただ、ちょっと液晶が暗いかもですね~。ほら、別ユーザの(国産)PCを見ちゃうと、ちょっとくらいかなぁって思いますね。」
ま、まあこのThikPad X200は古いのもありますが、液晶は確かに国産PCのほうがきれいに見えるかもしれません。屋内だから光沢液晶の方が見やすいように思える、ってもありそうです。ThikPadは非光沢液晶ですからね。それ以前にバックライトに差があったような気もしますが…ちょっと覚えていません。

「あ、あと、ThinkPadのほうは古いってのもありますけど、バッテリの持ちは前の(国産)PCより短かったですね。もっとバッテリ駆動時間を長くするときって別売りの(バッテリ)を買わないといけないんですよね?」
そうですね~。9セルバッテリ買わないといけないですね~。標準装備のバッテリだと概ね4セル=28.8Whで、これが6セル=56.2Whで倍くらいになって、9セル=84.2Whが最大容量ってところですね~。
これがまた値段が、6セルと9セルで二千円くらいしか違いがなくて、値段一割増でバッテリ容量が1.5倍くらいになるもんですから、断然9セルの方がおすすめですぞ。
「ま、外出先でバリバリX200を利用するようなら9セルバッテリ検討ですね。」
モバイルで使うようなら9セルオススメですよ。
「そもそも比較対象の(国産)PCより低価格ですもんね。そういう差を埋めていくと同じくらいの値段になるんでしょうね。」

最後に
「全体的に使いやすかったなぁ~って印象です。」
一時的な利用とはいえ、好評なのはよかったですなぁ。