treedown’s Report

システム管理者に巻き起こる様々な事象を読者の貴方へ報告するブログです。会社でも家庭でも"システム"に携わるすべての方の共感を目指しています。

※https化しました。その影響でしばらくリンク切れなどがあるかもしれませんが徐々に修正していきます。 リンク切れなどのお気づきの点がございましたらコメントなどでご指摘いただけますと助かります。

2022-01-01から1年間の記事一覧

SQL Server Express バージョンアップを実施

SQL Server Express 2012を使っているSQLサーバの延長サポート期限が2022年7月に迫ったこともあって、バージョンアップを実施しましたのでご報告です。

Ubuntu 22.04 LTS標準のRDP接続を試してみる

どんどん進化していくUbuntu、Windows標準のリモートデスクトップ接続(以下、RDP接続)がUbuntuでも使えるようになった、ということで試したことをご報告です。

NHKと名乗る迷惑メールが届く

ちょっと前の話ですが、NHKから登録した覚えのないメールが届いたので、失敗しないように注意喚起の意味も含めてご報告です。結論から言うと、フィッシングメールでした。

2022年5月定例外の更新プログラムがリリース

Windows Server向けの定例外となる更新プログラムがリリースしたので、調べたことをご報告です。Windows Server向けなのでWindows10/11には全く絡まない話。

玄人志向RAIDケースのリビルドを試す

玄人志向の製品に「USB3.1接続 2.5型 SATA HDD/SSD x2 ケース」というRAID1構成可能な外付けUSBドライブがあります。RAID1で使用していたのですが、リビルドをやってみた内容をご報告です。あまり上手くいっていない…。

2022年5月のADDCのWindows Updateに注意しようと思ったこと

2022年5月のWindows UpdateではActive Directory環境のドメインコントローラの更新で注意が必要になることがあります。あまり大きく取り上げられていないので自分用にメモ。

2022年5月のWindows Update

Windows Update 5月の月例更新を実施しました。今月適用した作業ログです。適用後、特に問題になりそうな動作は今のところなさそうです。

.NET Frameworkのバージョンを確認する

アプリケーションのバージョンアップには、動作条件となる.NET Frameworkのバージョンアップも時に必要となります。.NET Frameworkのバージョン情報を確認するための情報をご報告です。

同じだけどなんか違う?ThinkPadのキーボード

今日の主役はThinkPadのキーボードです。同じキーボードなのに違う感触になる、という理由をご報告。※ほとんどは昔のIBMの営業さんから聞いた話の受け売りです。

ThinkPad X31でLinuxを使い始める

ちょっと前にやったことですが、ThinkPad X31のOSを決めてインストールし、使い始めてみたのでご報告です。結論から言うとQ4OSにしました。

KH DeskKeeperを使ってデスクトップアイコンの変更を抑制する

以前に「アイコンの位置が変わるので対処」を実施したのですが、経過観察中に、次の手であるKH DeskKeeperというオンラインソフトを利用してデスクトップアイコンの表示制御を試してみましたのでご報告です。

気になったWindows Defender機能

最近Windows10 Proを再インストール用事があったのですが、そのときにDefenderについて気づいたことがあったのでご報告です。いつの間にかDefenderが機能向上、ランサムウェア対策機能が備わっていたという話題です。

デスクトップのアイコンの位置が変わるので対処

PC

Windows10でデスクトップ上のアイコン位置が変わるという話を受けて対処してみたことをご報告です。普段はあまり意識していなかったのですが、実際やってみて結構いろいろあるんだなぁと思いました。

rsyncプロセスが終わらない=障害?

障害のような障害でないような、そんな症状に対処した記録です。ある日、謎の動作不調が発生しました。

2022年4月のWindows Update

Windows Update 4月の月例更新。今月の適用した履歴を書き残しています。

Web版「Microsoft Visio」がMicrosoft365ユーザ向けに提供される

前回「LinuxにインストールしたMicrosoft EdgeでOffice for Web」をやっていてちょっと気づいたのですが、Office for WebでVisioが提供されていたのでご報告です。

2.5インチ用RAIDケース(RS-EC22-U31R)をセットアップ

新しい機器に触れたのでセットアップしてみた内容をご報告です。USB外付けHDD/SSDケースを新規導入です。

LinuxにインストールしたMicrosoft EdgeでOffice for Web

前回「Linux版「Microsoft Edge」がやってきた」でLinux環境にMicrosoft Edgeをインストールしてみましたが、一歩進めて、OneDrive経由でのOffice for Webをやってみたのでご報告です。

無償版のBitdefender Antivirus Free for Windowsを試してみる

アンチウイルス製品はWindows標準のDefenderが優秀でサードパーティ製のSecurity Suiteは最近影が薄くなっているような最近です。評判のBitdefender Antivirusのフリー版がリリースしたのでインストールまでをやってみましたのでご報告です。

HTMLのスライドショー(スライダー)が動作しない

Webページに○秒ごと画像ファイルを切り替えて表示するHTMLファイルが動作しない、という質問を受けたので、調べたことなどをご報告です。

Debian:投機的実行のサイドチャネル攻撃のアップデート

2022年3月にDebianをアップデートしている時に気になったことを調べてみることにしたのでご報告…と思ったのですが自分用のメモになってしまいました。セキュリティアップデートを実行していると、aptからメッセージが表示されました。

Raspberry Pi「Under-voltage detected!」対策=ACアダプタ交換

Raspberry Piで電力不足を意味するログが記録されていました。実害がなかったのでしばらくはそのままにしていたものの、動作に影響してきたので対策を実施、その内容をご報告です。

Emotetが再流行で注意しようと思った(検出ツールで調査)

マルウェアEmotetの感染が再流行の兆しをみせているようですのでご報告です。身近にEmotetが迫ってきたのもあって、調べたことを残しておこうと思いました。

Debian 11のMATE環境にMicrosoft Edgeをコマンドでインストールしてみる

前回「Linux版「Microsoft Edge」がやってきたのでLMDE4にインストールしてみる」では、簡単にインストールしてMicrosoft Edgeを使ってみるところまでやってみましたが、今回は違ったインストール方法でDebian環境でやってみたのでご報告です。

2022年3月のWindows Update

3月も早くも2週目、Windows Update月例更新の時期がきました。時間の経つのが早いなぁと思う今日この頃です。

SSLサーバ証明書更新時のリダイレクトを考える

以前に.htaccessを設置して、サイトへのhttp接続をhttps接続にリダイレクトしていましたが、SSLサーバ証明書の更新時に引っ掛かったことがあったのでご報告です。実施したのはだいぶ前の話ですが自分の備忘録という意味で残しておきます。

ThinkPad L470のエラー(ビープ音)の調査と対処

前回ビープ音で診断したThinkPad L470。故障の可能性もあるのですが、もしかしたら復旧するかもしれないということで、意を決して今回分解して調査してみることにしましたのでご報告です。

ThinkPadエラービープコードをAndroidアプリで診断してみる

ThinkPadは起動時にエラーがあったとき、ビープ音で判断できるようになっています。この"ビープ音"がある世代から変わっているというご報告です。

Xperia XZ3のバッテリ使用量がある日から激増する

Xperia XZ3のバッテリが何もしていなくても不自然なほどに減少してしまう、という状況に遭遇しました。対処をやったところ改善がみられましたので記録を残しておこうと思います。

コマンドからタスクスケジューラのタスクを作成してみる

前々から一回やってみようと思っていたのですが必要に迫られてなかったことと、時間が取れなかったのでやってなかったのですが、コマンドプロンプトからタスクスケジューラでタスク作成をやってみたのでご報告です。