treedown’s Report

システム管理者に巻き起こる様々な事象を読者の貴方へ報告するブログです。会社でも家庭でも"システム"に携わるすべての方の共感を目指しています。

※https化しました。その影響でしばらくリンク切れなどがあるかもしれませんが徐々に修正していきます。 リンク切れなどのお気づきの点がございましたらコメントなどでご指摘いただけますと助かります。

ThinkPadの起動がすごーく遅い時

今日の障害報告は、ThinkPadの起動がある日すごーく遅くなる、という症状の対処方法についてのご報告です。
起点は何か?がさっぱり分からないのですが、古いThinkPadで発生する事象です。

環境

発生した環境はThinkPad T400、もうかれこれ7年・8年前の機種ですね。
型番は7417-A35、BIOSバージョンは3.19(7UET89WW)、BIOSdateには2010-08-02と記載があって、Embedded Controller Versionに1.06と表記してあるPCで発生しています。

最初はSSDに換装したせいでハードウェア的に合わないことがあるのかな?と思っていたのですが、何台か存在しているPCが徐々に症状を発症して何が起点かも分からず、発症してからはSSD外しても同じ状況が継続するのでSSDは関係ないな、というところまでは分かりました。

症状

起動時に、電源ボタンを押します。そうすると電源が入ります。
電源が入ったら当然BIOSが起動して画面いっぱいに「ThinkPad」やら「Lenovo」やらの文字が画面いっぱいに出てくるのですが、これがちっとも表示されません。でも電源が入っているのでLEDインジケータは下図のようになっています。

図:起動が遅いときのLED状態

f:id:treedown:20161209155724p:plain

このLED状態のまま、ずーっと起動しません。もちろん画面は真っ黒。
点灯しているのは、「コンセントのマーク」「電源のマーク」「Bluetoothのマーク」のLEDが点灯しています。この点灯状態で待たされるんですね。
大体測って見ると10分~20分くらいは待ち時間が必要ですが、その10分を待ち続けたらBIOS起動⇒OS起動と進んでいきます。要するに故障はしていなくて、何かをずーっと待ち続けて10分とか経過してしまうような動きです。
いったん正常起動してしまえば後はフル機能を使うことができます。動作にも全く支障はありません。ただただ「起動が遅い」という症状です。
ちなみにF1キーを押してBIOS設定画面に移行するにも上記の10分~20分の待ち時間を経過する必要があります。

対処方法

今回の環境で上記のLED点灯状態で起動を待たされるのはどうやらTPMの読み込み待ち(起動待ち?)のようです。
「Security Chip」という設定項目で設定を変更すると状況が改善しました。

BIOS設定画面を起動して、トップ画面から「Security」を選択します。
その画面内から「Security Chip」を選択してメニュー画面を開きます。
以下のような画面になります。
図:「Security Chip」設定画面を開いた図

f:id:treedown:20161209155809p:plain

この画面の「Security Chip」欄設定値がCurrent setting「Inactive」となっています。
何かの拍子に遅くなったPCのすべてが「Security Chip」設定値が「Current settingでInactiveと表記」されていました。
この設定を変更します。Enterを押下

図:設定変更

f:id:treedown:20161209155820p:plain

変更画面が出ます。選択肢の中から「Active」を選択してEnterを押下。

図:設定変更2

f:id:treedown:20161209155831p:plain

そうすると
「Security Chip」設定値のCurrent settingが「Inactive」から「Active」に表記が変わります。

f:id:treedown:20161209155849p:plain

後はBIOS保存して終了。

f:id:treedown:20161209155907p:plain
設定自体は簡単なものです。

ここを設定すると…

起動に10分~20分掛かっていた設定があら不思議、設定した後はスムーズにBIOS起動するようになりました。スムーズにBIOS起動するもんですからLED点灯の写真を撮るのも苦労するくらいです。

おそらく、(推測では)起動時にTPMの読み込みに行ってタイムアウト待ち、これで待たされるんじゃないか?と思っています。で起動時にTPMの読み込みを要するのはIntelAMT、IntelAMTを設定しているがゆえにTPMの読み込みがPC起動時に(BIOS起動前に)発生して、そのTPMの読み込みに支障があるので起動に時間が掛かる、という仮説です。
仮説を検証する方法がないので原因はこれだ、と断定する証拠には乏しいのですが、ひとまず起動が遅い症状は出なくなったのでこれでよしとします。