treedown’s Report

システム管理者に巻き起こる様々な事象を読者の貴方へ報告するブログです。会社でも家庭でも"システム"に携わるすべての方の共感を目指しています。

※https化しました。その影響でしばらくリンク切れなどがあるかもしれませんが徐々に修正していきます。 リンク切れなどのお気づきの点がございましたらコメントなどでご指摘いただけますと助かります。

運用管理

Office2016からMS365サービスに接続できなくなる日

パッケージ版などで買い切りのOfficeからMicrosoft365サービスに接続がサポートされなくなる日、というのが2023年中に迎えるのでご報告です。個人的に関係している内容ですが見落としていました。

Offie版OutlookのIMAPメール環境バックアップ

IMAP環境のメールデータバックアップを実施したときに気づいたことをご報告です。いつものPSTファイルを取り扱うときと勝手が違ったのでほぼ備忘録です。

RAID1が効果的でない構成について考えてみた

この間、<SSDが不調になって調べたことと対処作業 - treedown’s Report>にて、RAID1のHDDケース内蔵SSDの問題に遭遇して、ちょっと考えるところがありました。</ssdが不調になって調べたことと対処作業>

Hyper-VのMACアドレスの範囲が重複したので対処

普段はあまり気にしない箇所が障害の原因になっていたという話をご報告です。対象はHyper-VのホストOSにありました。

タスクスケジューラで「エラー メッセージ:選択されたタスク {0} が存在しません。」

Windowsが新しくなるとタスクスケジューラがデグレしている気がする今日この頃。今回はタスクスケジューラで発生したエラーをご報告です。

<C:\Windows\installer>の肥大化に対処した

Cドライブの残り容量がなくなった。そんな状況に対処するために今回テスト環境で検証していた内容を初めて本番環境で実施してみたのでご報告です。「Installer Adjustment App」というアプリを使わせていただきました。

Hyper-VにSLAT必須を実感する

今までHyper-V Server 2012という無償で利用可能なHyper-V専用OSを利用していたThinkPad T61で新たにHyper-V Server 2019をインストールしたところ、Hyper-Vは動作しない、というご報告です。古いPCは、こうして徐々に役目を終えていく、という話。

ダウンロードしたOffice 2019のVL版でインストール

前回<Office 2019のVL版インストールソースをダウンロードする>の続きのご報告。前回準備したインストールに必要な材料を使って、実際にVL版のOffice2019インストールを試してみました。</office>

Office 2019のVL版インストールソースをダウンロードする

ボリュームライセンス(VL)でOfficeを導入した企業では何年かに一回Officeのバージョンアップが必要になります。今回はVL版のOffice2019についての話。2016と勝手が違ったので記録しておきます。

HP ProLiant MicroServer Gen10のOSインストール

前回RAID構成で手間取ったHP ProLiant MicroServerですが、OSインストールの段階に辿り着きました。しかし、OSインストールもちょっと躓いてしまいました。

HP ProLiant MicroServer Gen10のRAID設定

サーバHP ProLiant MicroServer Gen10を設定することがありましたが、RAID設定でちょっと躓いてしまったので、やったことを記録しておく目的です。

OneDriveでファイルリクエスト機能を使いたい

PPAP廃止がEmotetの流行によって促進している印象がある今日この頃。添付ファイルの受け渡しに有用なOneDriveの機能を試してみたのでご報告です。

.NET Framework4.8の有無をバッチファイルで判定する

アプリケーションをインストールする時に、インストール条件としてそのアプリ以外の動作環境が定められている場合があります。.NETアプリの.NET Frameworkがそれです。.NET Frameworkのバージョンを判定条件にするために調べたこととテストバッチファイルを…

WindowsUpdate後にExcelで警告がでるようになった

Windows Updateが要因であることはMicrosoft公式に公表されていないのですが、テストしてみて概ね間違いないだろうというExcelの症状をご報告です。

sambaサーバにパスワードなしでアクセスできない

sambaサーバにある共有フォルダを作成して欲しいという依頼を受けて作成したときの出来事をご報告です。Windows10側の設定を要したという話でした。

クイックアシスト、ストアアプリ切替時にエラー

Windows10のOS標準でインストール済だったクイックアシストが、OSS標準のアプリからMicrosoftストアアプリに移行してしばらく経過。それほど難しくない移行ですが、上手くいかなかったPCに出会ったのでご報告です。

Windows8.1のサポート終了メッセージ

Windows8.1のサポート終了まで半年、Microsoftからのメッセージが届いたのでご報告です。Windows7の時もそうでしたので、Windowsサポート終了時の恒例となりそうな感じがします。

更新:Microsoftセキュリティ情報をメールで受け取る

以前に<Microsoftセキュリティ情報をメールで受け取る - treedown’s Report>にて、Microsoft製品のセキュリティ情報をメールで受け取る方法を手順に記しましたが、更新があったのでご報告です。</microsoftセキュリティ情報をメールで受け取る>

SQL Server Express バージョンアップを実施

SQL Server Express 2012を使っているSQLサーバの延長サポート期限が2022年7月に迫ったこともあって、バージョンアップを実施しましたのでご報告です。

2022年5月定例外の更新プログラムがリリース

Windows Server向けの定例外となる更新プログラムがリリースしたので、調べたことをご報告です。Windows Server向けなのでWindows10/11には全く絡まない話。

.NET Frameworkのバージョンを確認する

アプリケーションのバージョンアップには、動作条件となる.NET Frameworkのバージョンアップも時に必要となります。.NET Frameworkのバージョン情報を確認するための情報をご報告です。

rsyncプロセスが終わらない=障害?

障害のような障害でないような、そんな症状に対処した記録です。ある日、謎の動作不調が発生しました。

Raspberry Pi「Under-voltage detected!」対策=ACアダプタ交換

Raspberry Piで電力不足を意味するログが記録されていました。実害がなかったのでしばらくはそのままにしていたものの、動作に影響してきたので対策を実施、その内容をご報告です。

SSLサーバ証明書更新時のリダイレクトを考える

以前に.htaccessを設置して、サイトへのhttp接続をhttps接続にリダイレクトしていましたが、SSLサーバ証明書の更新時に引っ掛かったことがあったのでご報告です。実施したのはだいぶ前の話ですが自分の備忘録という意味で残しておきます。

コマンドからタスクスケジューラのタスクを作成してみる

前々から一回やってみようと思っていたのですが必要に迫られてなかったことと、時間が取れなかったのでやってなかったのですが、コマンドプロンプトからタスクスケジューラでタスク作成をやってみたのでご報告です。

一台のファイルサーバで複数ホスト名で(一台を)参照できるようにする

ワークグループ上のWindows Serverで共有フォルダを提供するファイルサーバがある環境で、旧ファイルサーバを廃止するための準備として、新ファイルサーバに「旧ファイルサーバと同じUNCパスをホストするように設定したい」と思い、検証してみましたのでご報…

Lenovoリカバリメディアを使ってシステムを復元してみる

以前に、ThinkPadのリカバリメディアを作成したことがありましたが、そのときは実際にリカバリ作業は実施していませんでした。今回作成したリカバリメディアを使ってOSのリカバリのテストをやってみたのでご報告です。

HP ProLiantでHPのサーバサービスの状態が停止になってしまう。

HP ProLiantはサーバ用の筐体なので、Windows上でもサーバ用のプログラムが動作しています。そのうちの一つAgentless Management Service(ams)についてのご報告です。

VBSを使って画面非表示でバッチファイルを連続実行してみる

以前にインストール済アプリケーションのアップデートを想定したバッチファイルを作成しましたが、これをWindowsのタスクスケジューラに仕掛けてバックグラウンドで自動実行するように構成してみたので、ご報告です。バッチファイルでは限界があるので、VBS…

Remove-AppxPackageしたWindows10標準アプリ(UWP)をコマンドで復旧する

Windows10になってから、不要なアプリが標準で結構導入されていて、初期セットアップ時に削除しているケースも多いかと思います。ただ、今回、勢いよく削除したアプリが必要とされたので、対処しなきゃいけなくなった、という話をご報告です。