treedown’s Report

システム管理者に巻き起こる様々な事象を読者の貴方へ報告するブログです。会社でも家庭でも"システム"に携わるすべての方の共感を目指しています。

※https化しました。その影響でしばらくリンク切れなどがあるかもしれませんが徐々に修正していきます。 リンク切れなどのお気づきの点がございましたらコメントなどでご指摘いただけますと助かります。

ThinkCentreの電池切れに電池交換で対処

電源関係の故障だと思ったら電池切れだった、という障害対処をしたのでご報告です。
以前に対処した内容と同じでした。

最初は電源異常(故障)だと思った

デスクトップPCが起動しなくなった、ということが発端でした。

詳しくは話が聞けなかったので状況からの推測ですが、どうやらThinkCentre M93 Tinyの電源を引っこ抜いて数時間放置、再びACアダプタを接続したもののPCの電源ボタンを押下しても電源がONにならない(通電しない)状況のよう。

最初は電源関連の故障かなと思っていました。

しかし、

運んだデスクトップが起動せず焦った話 - treedown’s Report

数時間ほどあれこれと動作確認をした後に、これを思い出しました。まさか電池切れのせい?

症状

電池切れのときの症状

  • BIOS(UEFI)設定が起動時に初期化される
  • BIOS(UEFI)時計=ハードウェアクロックが初期化される
  • 電源ケーブルを外して通電しない状態を数時間継続すると、PCが起動しなくなる。(※電源ボタンを押下しても電源が入らない)

ちなみにvPro関連の設定(特にIntel AMTの設定)もBIOS(UEFI)設定と同様に電池切れになると初期化されてしまいます。

電池残量をテスターで確認

さっそく、可能性を事実に変えるため、電池の残量を確認してみました。


電池切れの本体から取り出したコイン電池は確かに残量がないようです。

以前確認した電池切れの症状と同じことですし、さっそく交換用の電池であるコイン電池CR2032を購入して交換することにしました。

この他の本体でも電池切れでBIOS(UEFI)設定が初期化されているThinkCentreを発見したので、対象のPC台数分電池を用意していざ交換。

ThinkCentre M93p Tiny

まずはThinkCentre M93p Tinyの交換から。さっそく天板を開いて中を確認。


以前<運んだデスクトップが起動せず焦った話 - treedown’s Report>に実施したこともあってすんなり。
2.5インチSATA SSDの下にメモリがあってその隣にコイン電池CR2032の電池ホルダがあります。


さっそくこの電池を交換します。

電池交換後は元通り組み立てて作業完了。

ThinkCentre M92p Tiny

続いてThinkCentre M92p Tinyの電池も交換することにしました。電池自体は同じCR2032ですが、設置場所が違っていました。

天板を開いて中を確認したところ、同じように2.5インチSATA SSDが格納されているのですが、それを外しても電池の姿はありませんでした。

あれ?どこだ?と思った時、ちょっとそれっぽいゴム製(ナイロン製?)の被った丸いものが冷却ファンの隣に。


これっぽい。
さっそくゴム製の被せものを取り外すと、


縦に電池が収められていました。外れないように金属のストッパーをずらして電池を交換します。

完了後に、ゴム製の被せものを元通り取り付けて、天板をセットしたら完了。

交換後に必要な作業

作業のため通電しないように分解時にACアダプタをハズしている関係上、電池を取り外すとBIOS(UEFI)設定やvPro(Intel AMT)設定も初期化されてしまいますので、交換作業完了後に再度設定作業を手動で実施します。

※画面はイメージです。

BIOS(UEFI)で設定した時計や設定、vPro設定のAMT接続が確認できたところで作業完了。台数が多かったのでちょっと大変でしたが特にトラブルなく作業完了しました。