treedown’s Report

システム管理者に巻き起こる様々な事象を読者の貴方へ報告するブログです。会社でも家庭でも"システム"に携わるすべての方の共感を目指しています。

※https化しました。その影響でしばらくリンク切れなどがあるかもしれませんが徐々に修正していきます。 リンク切れなどのお気づきの点がございましたらコメントなどでご指摘いただけますと助かります。

今月のWUに備え、2018年6月までの復習

現在2018年7月11日。Windows Updateの配信日となります。現在2018年7月11日。Windows Updateの配信日となります。
2018年6月までの状況を振り返り、内容について復習してみよう、という趣旨のご報告です。
管理対象の環境についての情報整理、という意味合いがあります。

3月から発生するネットワーク不調関連

これが一番影響範囲が大きいように思えます。
無線LAN環境のSSID消失、ネットワークオブジェクト消失、ネットワークドライバの破損、といろいろな症状が出ています。(※ネットワークドライバの破損は当方では起きていませんが、世の中的には起きているようです。)


ネットワークオブジェクト消失やネットワークドライバの破損は、ドライバの再インストールで対処可能

blog.treedown.netSSIDの消失はステルスモード利用の無線LAN環境で発生、更新プログラム適用時にKB4099950を事前適用しておくことで対処可能

blog.treedown.net

ただ、KB4099950の適用はWindows Updateで検出したものを適用すると正常適用されない、という動作が一部であったようで、Windows Updateカタログからダウンロードし、手動適用が必要だった、ということもあったそうですが、現状はどうなんでしょ?(実はWindows Updateカタログからダウンロードした.msuファイルをPalletControlって資源配布ソリューションでバラまいたもんですから、この辺の詳しいところはあまり知らないのですね。)

4月(くらい)発生の再起動ループ

再起動ループはデバイスが要因、Sentinelホニャララってデバイスがドライバとしてインストールされていたら要注意。結局ドライバをリプレイスしないと再起動ループは解消しないため、デバイスドライバの更新がされていないとどうにもならない、という結論。

古いPCはもうアップデートできません

5月のWindows Update(あるいはもっと古いかも)でSSE2未対応のCPU搭載PCで稼働するWindows7にWindows Updateを適用すると、ブルースクリーンで動作停止、ってのがありました。
詳しくはコチラ。

blog.treedown.net

このページに記述のあるように、「今更ないと思いますけども、Pentium Ⅲで動作するWindows7は今月のアップデートができないってことですね。」と記載しておりました。
結局その後、6月でも発生するため古いPCを利用していたユーザのWindows Updateはオアズケとなっていたわけですが、

■結論:

https://support.microsoft.com/en-us/help/4103718/windows-7-update-kb4103718

このページで、
-------------------------------------------------------
A stop error occurs on computers that don't support Streaming Single Instructions Multiple Data (SIMD) Extensions 2 (SSE2). Upgrade your machines with a processor that supports SSE2 or virtualize those machines.
-------------------------------------------------------
※訳:
ストップエラーは、SIMD(Streaming Single Instructions Multiple Data)2(SSE2)をサポートしていないコンピュータで発生します。
-------------------------------------------------------

この対処(Workaround=回避策の欄)は…?

-------------------------------------------------------
Upgrade your machines with a processor that supports SSE2 or virtualize those machines.
-------------------------------------------------------
※訳:
SSE2をサポートするプロセッサにマシン(PC)をアップグレードする、もしくはそれらのマシンを仮想化します。
-------------------------------------------------------

…。
SSE2に対応しないCPUが搭載されたPC(のWindows7)はもうWindows Updateが出来ません。
2020年1月を待たずして、Windows7のサポートが終了してしまいました。

とりあえず継続中なのは上記三点

今月も動作は要チェックですね。
特にネットワーク関連の不具合については、未だはっきりしないところがあり、必要に応じてドライバ再インストールが必要になることもあるかもしれません。

ネットワークドライバの再インストールって、ユーザから問合せが来てリモート操作で対処するってのが難しい問題だから、結構死活問題だなぁ、とぼんやり不安。