今日は古いPCのWindows10移行を検証するために、ThinkPad T61にWindows10の評価版をインストール。
デバイスマネージャの不明なデバイスを入れてみたのでご報告します。
対象のThinkPad T61
ThinkPad T61はもうかれこれ10年近く前に発売された機種、Core2DuoのCPUでメモリも増強したとしても8GBが精いっぱい。(※とはいえ8GB搭載するには結構高価なDDR2のメモリを購入しなければならないので現実的には2GB~4GBで使うことになります。)
とはいえ、OS:Windows10であっても、それほど重たい処理をしないのであればまだ使えるスペックです。SSDに換装しておくのは必要としても。Word&Excel、メールにネットサーフィン、といったライトな利用方法ならまだまだ現役で働いてくれます。
と、いうわけで、本番環境のThinkPad T61をWindows10化する前に練習を兼ねて余剰PCでWindows10評価版をインストールしてみることにしました。
インストール後
Windows10インストールメディアからOSのインストールを実施します。
結構時間が掛かりましたが、何とかOSインストールから、更新(機能更新)の適用までが一通り完了しました。
Windows10になってからというものInboxのドライバでさらっと認識していたものですが、T61はどうかなと思ってみてみたら…
いつものデバイスが認識していませんでした。Windows 7時代から認識しないデバイスですね。
「PCIシリアルポート」「PCIシンプル通信コントローラー」このあたりはIntel AMT関連のデバイスドライバです。
「基本システムデバイス」×2のエントリはデバイスID(VENID)を調べてみると、「Ricoh (4in1)メディアカードリーダー」でした。
さっそく以前Windows8.1化したときにLenovoサイトからダウンロードしておいたドライバたちがそのまま利用できるかどうか確認してみることにします。
インストールしてみる。
さっそくインストールしてみます。インストールは不明なデバイスのプロパティ画面からドライバの更新を選択して、Windows8.1時代のドライバが展開されているフォルダを指定して読み込ませる方法で実行してみました。※サブフォルダも検索対象に含める、というチェックボックスが有効になっていると、トップのフォルダを指定するだけでツリーの配下全体を検索して、適宜ドライバをインストールしてくれます。
1)「PCIシリアルポート」
あっさり完了。
「Intel Active Management Technology - SOL」が認識しました。
2) 「PCIシンプル通信コントローラー」
これもあっさり完了。
「Intel Management Engine Interface」として認識しました。
3) 「基本システムデバイス」
二つの基本システムデバイスのうち、一つ目のメモリースティック側のドライバはすぐ認識したんですが、二つ目のSD/SDHCカードのドライバが認識せず、あれこれやっていました。
※アレコレやっていたら図を取り忘れてしまいました。
結局、ドライバの更新でウィザードを起動してから、ドライバファイルのパスを指定するときに、きちんとフルパス指定する必要がある、というだけの話でした。
例えば、(デフォルトなら)
「c:\DRIVERS\WIN\4IN1\SDMMCx64」を指定してインストールウィザードを完了させます。32ビット版Windows10なら「c:\DRIVERS\WIN\4IN1\SDMMC」を指定するようにします。MS(※メモリースティックのデバイスドライバ)のフォルダやXDピクチャカード用ドライバのフォルダは上流を指定するだけでよかったんですが、なんか違うものを検出してしまってエラーになっちゃうみたいですね。
これで完成。
ひとまず完成したデバイスマネージャ。
不明なデバイスを意味する「ほかのデバイス」という項目がなくなっています。
評価版で試しましたが、本番のWindows10をインストールした後も、この記事で評価した方法でインストールしてしまえば、とりあえず、
「認識しないデバイスはない」
という状況は作れることが分かりました。