treedown’s Report

システム管理者に巻き起こる様々な事象を読者の貴方へ報告するブログです。会社でも家庭でも"システム"に携わるすべての方の共感を目指しています。

※https化しました。その影響でしばらくリンク切れなどがあるかもしれませんが徐々に修正していきます。 リンク切れなどのお気づきの点がございましたらコメントなどでご指摘いただけますと助かります。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

バッチファイルの編集だけ違うアプリケーションを使いたい

バッチファイル、いまだ便利に利用しています。今日はこのバッチファイルの編集に関するちょっとしたTIPSのご報告。バッチファイル以外のファイル拡張子でも同じ動作をします。

Amazonを騙る怪しいメールに注意

Amazonで買い物をした翌日にAmazonを騙る偽メールを受け取ったのでちょっとギョッとしたものの、すぐにいつもの迷惑メールだとわかり一安心(?)いや、安心じゃないですね。

エラーexim paniclog on host has non-zero sizeが届く

テスト環境で用意しているサーバで動作させているLogwatchからエラーを意味するアラートメールが届いたのでご報告です。そのエラーは「exim paniclog on host has non-zero size」でした。

エラー0x80246013で更新プログラムのインストール失敗

結論から言うと、一瞬で終わっちゃう話。Windows Server 2016 の累積更新プログラムを適用したらば、失敗してしまい、ちょっと驚いてイロイロ調べたものの、単純に再試行したら、無事完了したという話です。

宅ふぁいる便難民のための代替サービスにFirefox Send

先週の3月12日にMozillaからFirefox Sendリリースが発表されました。ちょうど、宅ふぁいる便の問題で代わりとなるサービスのようなフィット感を感じましたので、早速試してみることにしました。この様子をご報告。

2019年3月のWindows Update(Windows7以外)

2019年3月のWindows Updateを適用して数日経過観察したのでご報告です。今月のWindows UpdateはWindows7にとっては注意(意識)しておくことがあるのですが、その他のOSは手持ちの環境では既知の不具合に該当していない感触です。毎月、安定してくれるといい…

2019年3月Windows7のWindows UpdateはKB4490628が重要

今月のWindows UpdateはWindows7ユーザには見逃せない大切なアップデートが含まれています。(Windows Server 2008 R2も含む)Windows7でWindows Updateを継続利用するために気にしておきたいSHA-2対応のための更新プログラムが今月配信です。実際に適用して…

SkyPhoneという無料通話アプリが"とても魅力的"

新しく発見した無料通話アプリが結構自分の思っているツボを押さえていたので、さっそく試してみることにしました。その無料通話アプリは"SkyPhone"と言います。

Raspbian Stretch Liteを試してみた

Raspberry Pi 2のOSはRaspbianのフルバージョンでdist-upgradeを繰り返し、バージョン9(Stretch)で稼働していますが、ふとLiteを試して見たくなってやってみたのでご報告です。

ATOKを導入してみた

PC

MS-IMEの変換結果が定期的に変になるので、有償のATOKに切り替えてみた、という話のご報告です。結論を言えば、月額300円程度の価値はとても感じています。

Vivaldi(Chrome)で一瞬だけ「このサイトにアクセスできません」表示

本日はVivaldi≒Chromeの話題をご報告。あまり実害はないけど、気になるエラーメッセージの話題です。あまり実害がないんならいいじゃないか、という気もする、人それぞれ。

2019年7月以降にWindows7のWindows Updateが出来なくなる条件

今月のWindows UpdateはWindows7ユーザにとっては重要な更新プログラムが含まれているそうです。これは把握しておいたほうが良さそう、という事でご報告。

アプリケーション経由だと表示されないショートカット

個人のPCでは全く気にすることではないけども、会社のPCであれば多少は気にしておきたいプロファイルの違い。今回はプロファイルの違いによってユーザの使い勝手に影響した話をご報告です。