treedown’s Report

システム管理者に巻き起こる様々な事象を読者の貴方へ報告するブログです。会社でも家庭でも"システム"に携わるすべての方の共感を目指しています。

※https化しました。その影響でしばらくリンク切れなどがあるかもしれませんが徐々に修正していきます。 リンク切れなどのお気づきの点がございましたらコメントなどでご指摘いただけますと助かります。

McAfeeのアンインストーラを使ってみる

最近はWindows Defenderが標準装備で少なくなってきましたが、まだセキュリティソフトがプレインストールされているPCが販売されているケースはあるようです。
McAfeeがプレインストールされているPCのセットアップを実施することになり、そのときの作業をご報告。

McAfeeがプレインストール

PCのセットアップをすることになり、状態をみていたら、タスクバーに見覚えのあるアイコンが。

f:id:treedown:20210419184723p:plain
McAfeeがインストールされているようです。
ウインドウを確認してみると、
f:id:treedown:20210419184738p:plain
PCの初回起動から30日間有効な体験版がインストールされているようです。有効化キーを購入してそのまま製品版として利用可能、という昔からある伝統的な形。

削除するために…

既に別のセキュリティソフトを台数分契約しているため、プレインストールのMcAfeeはアンインストールする必要があります。
ただ、昔からセキュリティソフトのアンインストールは通常のソフトウェアと違ってきちんとアンインストールされないことがあり、さらにきちんとアンインストールされないことによって別のセキュリティソフトをインストールすると「二重でセキュリティソフトが起動している」状態を引き起こし、OSの動作が不安定になることもあります。

そこで今回、万全を期するため、McAfee謹製の製品削除ツールを利用することにしました。
※参考:
https://service.mcafee.com/webcenter/portal/cp/home/articleview?locale=ja-JP&articleId=TS102820

ここに「マカフィー・個人向け製品専用削除ツール(MCPR.exe)」についての記載があります。

削除ツールMCPR.exeを実行

さっそくダウンロードした削除ツール(MCPR.exe)をダブルクリックして実行します。

f:id:treedown:20210419184819p:plain
実行するとUACが動作し、起動を許可すると以下の画面が表示されます。

f:id:treedown:20210419184835p:plain
「このツールを使用すると、パソコンにインストールされたマカフィーのコンポーネントが全て削除されます。」と表記があります。また「プロセスの完了後に再起動が要求されます。」という注意書きがあるので、実行中のアプリケーションは一通り終了させておきます。
「次へ」をクリック。

f:id:treedown:20210419184850p:plain
使用許諾条件が表示。「同意する」をクリックして選択します。「次へ」をクリック。

f:id:treedown:20210419184905p:plain
セキュリティ認証の画面が表示。見づらいものも多いのですがこれは見やすいほう。画面に表示される文字数字を入力して「次へ」をクリックします。

f:id:treedown:20210419184919p:plain
McAfee製品の削除開始。このまま待ちます。

進行バーが全て完了を示すまで待ちます。

f:id:treedown:20210419184934p:plain
完了にすごく時間の掛かる段階もあるので、根気強く待ちます。

f:id:treedown:20210419184946p:plain
時間が掛かりましたが、何とか完了。
完了後に、すぐに、再起動を促されます。

f:id:treedown:20210419184959p:plain
「再起動」ボタンをクリックして終了。

f:id:treedown:20210419185017p:plain

「今すぐ再起動しますか?」とメッセージがでますので「はい」をクリックしてOS再起動。

OS再起動が完了すると、残存していたファイルが全て削除されます。

f:id:treedown:20210419185122p:plain
…のはずなのですが、デスクトップ上のショートカットは残存していましたので、手動で削除しました。

これで、マカフィー製品のアンインストールは完了です。