treedown’s Report

システム管理者に巻き起こる様々な事象を読者の貴方へ報告するブログです。会社でも家庭でも"システム"に携わるすべての方の共感を目指しています。

※https化しました。その影響でしばらくリンク切れなどがあるかもしれませんが徐々に修正していきます。 リンク切れなどのお気づきの点がございましたらコメントなどでご指摘いただけますと助かります。

ディスプレイの削除(設定)でノートPCの画面が表示されなくなる

Windows10のProとEnterpriseというエディションの違いで、ディスプレイ設定の設定内容に相違があるということを知ったのでご報告です。
ディスプレイのプロパティで、「デスクトップを削除する」をオフにすると画面が映らなくなるという話です。

発端

「ディスプレイが表示されなくなったのですが」

とこういう話が舞い込んできたある日の夕刻、最初は故障かと思って話を聞いていくことになりました。

概要は、

  • 外出先で自分のノートPCに外部ディスプレイ(プロジェクタ)に接続した。
  • 最初はディスプレイの設定から「ディスプレイの複製」をしたかったのが、モニタ表示がよく分からずに、試しに表示を1つ消して動作確認をしたところ画面が戻らなくなった。
  • 操作は下記URLの操作をした。
    https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83/e4c8ef1f-0123-4487-a6e2-8c3e71042dba
  • その後に、改めて自分のPCを使おうと思ってノートPCを開いたら、画面真っ黒で何も表示されなくなっていた。
  • ただし、電源を切って(Windows10の)起動をし直すと、UEFI(BIOS)ロゴは表示され、その後の画面が黒いままとなる。

(以上)

概ねこういう感じ。多少分かりやすく要約していますが、実際はもうちょっと分かりにくい感じ(だったので多少曲解しているところはあるかも)でした。

どうも話を聞いていくうちに、これは故障じゃないぞ…、という感じがしてきたのと、出先からの連絡というのがちょっと厳しそうです。(リモート操作できないから)

外部ディスプレイを接続すべし

ひとまず、解決策としてパッと思いつくのは「外部ディスプレイに接続したときに設定した画面をもう一度操作する」ということでした。

電話で要領を得ないながらも、誘導していったところ、何とか上手くいったようでした。

設定画面をメモしておくことにします。(画面は後日実機以外のPCで取得したものです。)

まず、画面が二画面ある状態のPCがあるとします。

[1]がノートPC内蔵のディスプレイで、[2]が外付けの外部ディスプレイです。

設定画面は「設定」⇒「システム」⇒「ディスプレイ」の画面です。(※デスクトップ上で右クリックし「ディスプレイ設定」を選択しても同じ画面が開きます。

この画面でスクロールして、下部にある「ディスプレイの詳細設定」をクリックして、画面を開きます。

次の画面、

下部までスクロールすると、「目的のデスクトップからのディスプレイの削除」という設定を発見しました。(※正常に表示されている側のディスプレイ情報画面では上記のように設定がオフの状態になっています。)

対象のPCのように表示されなくなったディスプレイを選択して同じ画面を開くと、

この画面のように、有効になっています。この"削除が有効化された状態"を「オフにする」ことで、ディスプレイ表示が復旧します。

これで無事解決しました。(たぶん)

ショートカットキーで解消してみる

外部ディスプレイを接続できない状態になっていたとすると、上記のように手動で設定を元に戻すことができなくなっている状況です。つまり出先で外部ディスプレイを借りたけど出先から帰ってきた場合、ノートPCしかない状態になります。
こうなると、表示されないディスプレイだけしかなく、詰んでしまいます。

この場合、
Windows起動を(どうにかして)確認し、起動中の状態で「Windowsキー+Pキー」を押下して、数秒秒待ってみる、という方法もあります。

ショートカットキーの「Windowsキー+Pキー」は以下の画面を呼び出して、ディスプレイ表示を切り替えるショートカットキーです。

一回で復旧しないようなら、「Windowsキー+Pキー」を複数回押下して、また数秒待つという行動を繰り返してみる、ということになります。そうすると、上記画面でいえば「Windowsキー+Pキー」の押下回数によって「PC画面のみ」や「複製(表示の複製)」「拡張(拡張表示モニタ)」が切り替わっていくので内蔵のディスプレイ表示が復旧すると考えられます。

「デスクトップからのディスプレイの削除」の機能はOS限定らしい

今回の「デスクトップからのディスプレイの削除」という設定項目、手持ちのWindows10 Proのどれで探しても設定項目がみつかりませんでした。
どうやら、Enterpriseエディション(あるいはそれに準ずるWindows 10 Pro for Workstations)限定での動作となるようです。

このため、通常使われる(はずの)Windows10 Pro(Homeは未確認ですがたぶんProと同様)ではこの設定は存在せず、この現象も発生しないということになりそうです。

この機能は、Windows10からディスプレイを物理的に切断せずに、外部接続されたディスプレイをコンピュータから利用できなくすることで、別の機能で出力したディスプレイ表示へ一時的に切り替えるような使い方をするための機能のようです。物理的に切断しないので切断後の再接続がワンクリックでできるという点で繋ぎ替えより便利と言うことではないかと思います。