treedown’s Report

システム管理者に巻き起こる様々な事象を読者の貴方へ報告するブログです。会社でも家庭でも"システム"に携わるすべての方の共感を目指しています。

※https化しました。その影響でしばらくリンク切れなどがあるかもしれませんが徐々に修正していきます。 リンク切れなどのお気づきの点がございましたらコメントなどでご指摘いただけますと助かります。

ハードウェア

ノートPCのキーボードが故障?

今日はキーボードが故障してしまいましたのでご報告します。全体的に日記的な感じに仕上がってしまいました。文章って難しいですね。

Raspberry Pi 2のSDカードを交換する

今日はRaspberry Pi 2のMicroSDをメンテナンスのため交換しましたので、その模様をご報告します。作業はとても簡単です。

Windows7がシャットダウンしても起動してくる

ある一台が、スタートメニューからシャットダウンしてもOSが起動してくる、という連絡を受けて対処依頼が来ました。 シャットダウンしても再起動されるので、とりあえずシャットダウンしてBIOS起動後、電源長押しで落としています、とのこと。

(2/2)ストレージがないPCのハードウェア管理台帳を作りたい

昨日の「(1/2)ストレージがないPCのハードウェア管理台帳を作りたい」続きをご報告します。昨日までで何をやろうとしているか、どういうものを使おうとしているか、というところまでを記事にしました。

(1/2)ストレージがないPCのハードウェア管理台帳を作りたい

今日はまだストレージが内蔵されていないハードウェア管理のためにちょっとやってみたことをご報告します。と、いつものように始めましたが、いざ書いてみるといろいろと説明しなきゃいけないことが多く、細かい部分は置き去りになっている内容になっている…

どうせ買うなら今の時代はUSB3.0

差額が些末ならUSB3.0の機器を買っておいたほうがいいよ、という話をご報告します。 白がUSB2.0で青がUSB3.0ですよね。有名です。 こないだ、家電量販店に行ってMicroSDを選んでいたら、USBメモリで悩んでいるご老人が店員さんに話を聞いていました。

古いPCがフリーズする理由の一つはCPUグリスかも

PCがフリーズする原因は様々ですが、そのうちの解消法の一つをご報告します。今日の障害対応は古いPCでした。環境は、ThinkCentre S50(モデル名:8086-2HJ)2005年1月に発売されたモデルで、もうかれこれ10年の歴史を経た機種です。10年前の機種ですからCPU…

ThinkPadユーザの方へ、DDR3メモリを買う前に認識するか現物をよく見た方がいい。

メモリってうまく認識しそうで認識しませんよね。今日はメモリについてご報告します。ThinkPadを愛しているユーザの方、メモリ増設/メモリ換装によって現在ご利用中のThinkPadを末永く使い続けるために、メモリ増設は容易かつ効果的なスペックアップの選択肢…

ThinkCentre S50マザー取り出し~電解コンデンサ不良を探る

今日はPC故障についてのご報告です。契約先から入電。2台のPCで問題が発生したとのことです。 1台目は、PCを起動後使っているとフリーズ=ハングアップが頻発する 2台目は、PCが起動しなくなった という連絡を受けました。両方とも対象PCはThinkCentre S50、…