treedown’s Report

システム管理者に巻き起こる様々な事象を読者の貴方へ報告するブログです。会社でも家庭でも"システム"に携わるすべての方の共感を目指しています。

※https化しました。その影響でしばらくリンク切れなどがあるかもしれませんが徐々に修正していきます。 リンク切れなどのお気づきの点がございましたらコメントなどでご指摘いただけますと助かります。

Dynabookが電源入れても画面真っ暗(カーソルだけ表示)

BIOS起動画面は表示されるのだが、実際にBIOS画面に入ろうとF2キーを押してもBIOS画面には入れない、という症状に遭遇したためご報告です。

結局何が効いたのかは定かでないのですが。

ほぼ作業メモです。

落としてから…

「ノートPC落としちゃった…。」

こうして持ち込まれたDynabook、T350/56aw。見れば液晶ベゼルが痛々しく割れていました。
聞けば落としてからしばらくの間は使えていたが、突然起動しなくなった、とのこと。最初は電源が入らないのかと思って諦めムードだったのですが、電源は入る、けど起動しない、って症状のようで、ちょっと見てみることになりました。

1)起動しない

電源投入でONにするとDynabookのBIOS画面が数秒間表示(この時点で、F2キーを押してね、というメッセージも表示され、正常起動に見える。)
その後白い(点滅しない)カーソルが左上に表示された状態の黒い画面になるが、そこから待てど暮らせど次の画面には進まない。

f:id:treedown:20171024105126p:plain
電源ボタンを押す(長押し含めて)と一応電源をOFFにすることはできる。

という状況、はて、なんだろうかと探ってみることにしました。

2)HDDを抜き出してチェックしてみる

やっぱHDDの故障なんじゃないか?ってことで取り出して確認、どうせメーカの保証もないことだし、ためらうことなくドライバーでネジを外すことにします。
チェック中に起動を試みるもやっぱり同じ症状でBIOS画面すら入れず…(門前払いですなぁ)

てことはHDDを読みにいく以前の問題だ、ってことが分かります。
いちおう別のPCでHDDのチェックを仕掛けてひとまずBIOS画面に入れる方法はないかを確認することにしました。

3)いったん全部外してみる。

ふと思ったので、いったん全部外してみることにしました。バッテリの問題で起動しないんじゃないか、と思ったので。

f:id:treedown:20171024105246p:plain
電源をOFF、ACアダプタを外し、バッテリを取り外し、電源ボタンを10秒ほど押す、押し続ける、長押しというやつです。

f:id:treedown:20171024105259p:plain
そののちACアダプタを再び挿し込み、敢えてバッテリなしの状態で起動してみるようにします。

f:id:treedown:20171024105311p:plain
起動直後にBIOS画面を起動する「F2キー」を押下して待つと…

BIOS画面が開いた、ということはBIOS起動成功。

f:id:treedown:20171024105325p:plain
この後、症状が再発したときの切り分けになるように、順番にひとつづつ確認

  1. バッテリなしでHDDだけつけて起動⇒起動成功
  2. バッテリだけつけてHDD抜きで起動⇒起動成功
  3. バッテリもHDDも両方搭載して起動⇒起動成功

結局症状は再現しませんでした。何度か起動⇒シャットダウンやシャットダウン後にACアダプタをつなげたり外したりして起動させる状態を変更させたとしても、起動しない状態は再現されず。

と、いうことは、放電のおまじないが効いたということでいいのでしょうか。

ひとまずこれで様子を見てもらうことにしました。