treedown’s Report

システム管理者に巻き起こる様々な事象を読者の貴方へ報告するブログです。会社でも家庭でも"システム"に携わるすべての方の共感を目指しています。

※https化しました。その影響でしばらくリンク切れなどがあるかもしれませんが徐々に修正していきます。 リンク切れなどのお気づきの点がございましたらコメントなどでご指摘いただけますと助かります。

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

PowerShellのTIPS:管理者権限でコマンド実行できるコマンドレット

PowerShellで役に立ちそうなコマンドレットのメモです。今回はPowerShell版runasといえそうな、Start-Processコマンドレットのオプションをご報告です。

コマンドライン(バッチファイル)でプリンタの表示名を変更する

プリンタの表示名を変更したいという要望から調べたことをご報告です。今回はコマンドを使って実施する方法を調べました。

別のやり方でDebianのxrdp環境で音が出るようにセットアップ

前回「Debianのxrdp環境で音が出るようにセットアップ」で実施したのとは別の方法(とはいえ似てはいるのですが)でセットアップをやってみましたのでご報告です。次バージョンPulseAudio 15.0ではこちらのやり方になるよう。

Debianのxrdp環境で音が出るようにセットアップ

Windows同士のRDP接続は、特に何もしなくても画面と音がリモートデスクトップ経由でローカルマシンに再生されますが、xrdp環境では標準ではないようです。xrdp環境で音が出るようにやってみたのでご報告です。

Debianのxrdp環境を整備してCinnamonとMATEを比べる

DebianのGUI環境を使ってみようと思ったのをきっかけに、使っていないPCにインストールしてxrdp環境を導入してみましたのでご報告です。xrdpの導入メモみたいになっています。

2023年5月のWindows Update

5月も連休が終わってWindows Updateの週になりました。今月のWindows Updateを適用した履歴です。

HDDケースLGB-4BNHEU3の動作が勝手に停止する

前回記憶域プールを作成して複数のHDDを束ねて大容量のパーティションを作成しましたが、機器固有の動作で使えない時間が発生してしまいました。今回はこの動作を改善しようと試みましたのでご報告です。

記憶域スペースを勉強する

前回<記憶域スペースを使ってみる - treedown’s Report>記憶域スペースを使い始めてみたものの、必要最小限な情報だけ調べたので、もうちょっと勉強してみることにしました。

記憶域スペースを使ってみる

バックアップを取得するために大容量のボリュームが欲しい、バックアップジョブを時間内に完了させるために単体のHDDよりも速度が欲しい、これを満たすために記憶域スペースを作成してみましたのでご報告です。