treedown’s Report

システム管理者に巻き起こる様々な事象を読者の貴方へ報告するブログです。会社でも家庭でも"システム"に携わるすべての方の共感を目指しています。

※https化しました。その影響でしばらくリンク切れなどがあるかもしれませんが徐々に修正していきます。 リンク切れなどのお気づきの点がございましたらコメントなどでご指摘いただけますと助かります。

RaspberryPi

RaspberryPi3初期設定⇒日本語設定

早速届いたRaspberryPi3<早速届いたRaspberryPi 3を開封 - treedown’s Report> 早めに仕上げておかなければいけないので、今日は初期セットアップと接続確認を実行します。今日はその模様をご報告します。

早速届いたRaspberryPi 3を開封

今日は前回決定した構成を元に発注したRaspberryPi3が届きましたので、開封してみて観察したところをご報告します。観察日記みたいな感じですね。

悩んでたインフラ構成をほぼ決めた

以前、かなりの小規模拠点を用意するにあたり、どのような構成にしようか悩んでいました。これに引き続き悩んでいたインフラ構成を決めました。今日はそのご報告です。

続・悩む構成・選定機器の価格調査

機能の続き、として悩んでいても結論が出ないので、選定した機器を買うとどれくらいの値段になるかを調べてみようと思いました。今日は、その機器の選定した費用についてご報告します。

インフラ構成で悩む、NASかサーバ+HDDか

インフラ構成(正確には機器の選定)で悩んでいます。今日は結論が出ていない状況で悩んでいることをご報告します。 具体的に言えばNASかサーバ+HDDかで悩んでいる、というところです。頭の中を整理する意味合いが強いので、ちょっと雑然としているかもしれ…

Linuxでも使えるUSBのNICを買いました

本日はLinuxでも使えるUSB接続のネットワークカード(?)を購入しましたのでご報告します。 PLANEXのUSBタイプのNICで有線LANを接続するデバイスです。ドライバを内蔵しているタイプです。

(2/2)お金を掛けたくない人向けデスクトップPCの買い替え

昨日の続きです。 treedown.hatenablog.jp 今日は、主にこれを調達して享受する恩恵やさらに必要なものをご報告します。 手に入る環境とは これだけを用意することで、CPU:ARMプロセッサ900MHzクアッドコア、メモリ1GB、というスペックのデスクトップPC(?…

(1/2)お金を掛けたくない人向けデスクトップPCの買い替え

本日は、一つのデスクトップPCの選択肢を安価に検討する、というご報告です。スマホを便利に使っていると、家のPCってあまり使わなくなる人が多いです。でも家のPCを使うと 操作しやすい:キーボード/マウスはやはりタッチより入力が容易 見やすい:画面が大…