前回、「(1/2)OCNメールでPostfixからメールリレーを設定する」にて実施しようとしていたOCNメールによるPostfixからのメールリレー環境の続きです。
今回は実際にPostfixに設定を入れていきます。
(1/2)OCNメールでPostfixからメールリレーを設定する
アラート用にメールリレーを動作させていたPostfix環境に変更が必要になりましたのでご報告です。
今回リレー先を変更する必要が出てきました。
nasneとAndroidのtorne mobileのペアリング更新ができなくて対処
nasneのペアリング更新が上手く更新されなくなったのでやってみたことを記録しています。
以前に一回やってみて上手くいかなかったのですが、今回は上手くいったようなので忘れないように残しておくことにしました。
Skypeのアンインストールをバッチファイルで実行したい
Skypeアンインストールが必要という指示を受けて、アンインストールを自動化する目的でバッチファイルを作成しましたのでご報告です。
今回は実行時の管理者権限は外部ソリューションを使うので、純粋にアンインストールのみの処理をしています。
2025年5月のWindows Update(Windows Server)
Windows ServerのWindows Updateの更新履歴です。
今月は、一部Windows Server外に(Windows10 LTSBなどの)影響する話も含まれています。
ThinkPad X13の故障で対処をする
ThinkPad X13 Gen4に問題が発生したので、中を開けてSSDの無事を確認することになりました。
実施した内容をご報告です。
WMICを使ってアンインストールをやってみる
かなり今更なWMICという技術ですが、ちょっと検証してみることがあったのでご報告です。
Windows11の最新バージョンでは既に非推奨となっている機能なのでご注意ください。